2010年01月31日
文化祭
今日はとある町の文化祭でした(o^v^o)
息子達が習っているお教室の人達も出演しました。


本当なら私もその舞台に立つ予定だったんですが…(ノ_・。)
見てたら落ち込んじゃって、見に行かなかったらよかったな…(・ω・`*)
駄目じゃん私…
つまらないひがみ根性捨てなきゃダメダメー_ー )ノ"
なんか美味しい物食〜べよ(o^v^o)
息子達が習っているお教室の人達も出演しました。


本当なら私もその舞台に立つ予定だったんですが…(ノ_・。)
見てたら落ち込んじゃって、見に行かなかったらよかったな…(・ω・`*)
駄目じゃん私…
つまらないひがみ根性捨てなきゃダメダメー_ー )ノ"
なんか美味しい物食〜べよ(o^v^o)
2010年01月31日
初めてのバイク
私は家庭の事情で中学校を卒業して、すぐにバス会社に就職しました。
最初は会社の寮に入ったのですが先輩二人と同室の三人部屋で、元来人見知りな私はなかなか馴染めず半年で寮を出てアパートに住みました。
共同トイレに共同風呂、昔の学校の建物を使っているとてつもなく古いアパートでしたが家賃7000円で即決しました(;^_^A
ただバスガイドという仕事は朝が早いんですw(*゜o゜*)w
5時〜6時出勤なので公共の交通機関がまだ動いていないので足が必要となります。
まだまだ、駆け出しのバスガイドなのでお金なんてなく免許を取るまではチャリで通いましたヾ(~▽~;)
念願の免許を取ったものの好きなバイクを買うお金なんかなく友達のお兄ちゃんからただ同然で買ったバイクがこのダックスです(#^.^#)

ちょっと丸走仕様ですが贅沢は言えません。
このバイクをきっかけに私のバイク人生が始まります(σ▽σ)!!
最初は会社の寮に入ったのですが先輩二人と同室の三人部屋で、元来人見知りな私はなかなか馴染めず半年で寮を出てアパートに住みました。
共同トイレに共同風呂、昔の学校の建物を使っているとてつもなく古いアパートでしたが家賃7000円で即決しました(;^_^A
ただバスガイドという仕事は朝が早いんですw(*゜o゜*)w
5時〜6時出勤なので公共の交通機関がまだ動いていないので足が必要となります。
まだまだ、駆け出しのバスガイドなのでお金なんてなく免許を取るまではチャリで通いましたヾ(~▽~;)
念願の免許を取ったものの好きなバイクを買うお金なんかなく友達のお兄ちゃんからただ同然で買ったバイクがこのダックスです(#^.^#)

ちょっと丸走仕様ですが贅沢は言えません。
このバイクをきっかけに私のバイク人生が始まります(σ▽σ)!!
2010年01月29日
子供達の成長
私が免許証入れに入れている写真です(#^.^#)
長男6歳の誕生日です♪
次男4歳、娘2歳、三男1歳です(#^.^#)

あれから10年…
こんなにでかくなりました(〃▽〃)

ちなみに↑の写真は今年の年賀状の写真です(*^^)
長男6歳の誕生日です♪
次男4歳、娘2歳、三男1歳です(#^.^#)

あれから10年…
こんなにでかくなりました(〃▽〃)

ちなみに↑の写真は今年の年賀状の写真です(*^^)
2010年01月29日
リサイクル2
昨日の布団カバーに付いていたファスナーは丸く編んで金たわし代わりにします(≧▽≦)
ファスナーの固い部分が頑固な汚れを落とします(^_-)-☆

あまり長持ちはしませんが、そのまま捨てるのは忍びないので最後にもう一頑張りしてもらっています(*´▽`*)
ファスナーの固い部分が頑固な汚れを落とします(^_-)-☆

あまり長持ちはしませんが、そのまま捨てるのは忍びないので最後にもう一頑張りしてもらっています(*´▽`*)
2010年01月28日
リサイクル
ファスナーが壊れくたびれた布団カバー、御役目ご苦労様でしたm(__)m
その後、我が家では4センチ幅くらいにびりびり裂いて紐状にしますw(*゜o゜*)w

それを鈎針でこま編みしてバスマットやキッチンマットにします(o^v^o)

多分、明日の朝までには完成しているはずです((o(^-^)o))
その後、我が家では4センチ幅くらいにびりびり裂いて紐状にしますw(*゜o゜*)w

それを鈎針でこま編みしてバスマットやキッチンマットにします(o^v^o)

多分、明日の朝までには完成しているはずです((o(^-^)o))
2010年01月28日
今日のお弁当
早弁用(;^_^A
生姜焼き丼
卵焼き
ウインナー
糸蒟蒻とシメジの煮付け

カニカマ入り卵焼き
ウインナー
ポーチドエッグ
豚ロース肉のパプリカ・オクラ巻き
ベーコンのチーズ巻き
フライドポテト

生姜焼きをご飯にのせて完成(≧▽≦)

今日からまた早弁用弁当が復活です(;^_^A
人数が少なくてもいいから野球部に入ってきつい運動を再開させないとヤバイよ〜ヾ(~▽~;)
生姜焼き丼
卵焼き
ウインナー
糸蒟蒻とシメジの煮付け

カニカマ入り卵焼き
ウインナー
ポーチドエッグ
豚ロース肉のパプリカ・オクラ巻き
ベーコンのチーズ巻き
フライドポテト

生姜焼きをご飯にのせて完成(≧▽≦)

今日からまた早弁用弁当が復活です(;^_^A
人数が少なくてもいいから野球部に入ってきつい運動を再開させないとヤバイよ〜ヾ(~▽~;)
2010年01月27日
次男からの手紙
今ごろ、次男が鳥取から出した手紙が届きましたw(*゜o゜*)w
修学旅行の二日目の夜、座禅の時間があって、その時に子供達には内緒で親からの手紙を渡すことになっていました。次男は文字を大量に読むことが嫌いなので(中学生なのに大丈夫か?)写真や絵をふんだんに使った絵本もどきの手紙を先生に託しました(o^v^o)
そして、その返事があるとは知らず今日届きましたw(*゜o゜*)w
次男らしいおふざけ満載の手紙でしたが最後の三行に
「お母さん、無理しちゃいかんけん。身体大切にせな心配でたまらんくなる。お母さんの好きそうなお土産いっぱい買ってかえるけん、元気マックスなオレとお土産を楽しみに待っとってね〜!」
と書いてあり最近、涙腺が緩んでる私は涙が止まりませんでした(T^T)
そして、最後の一枚にはこんなことが書かれてましたw(*゜o゜*)w

普段、大量に食べるので快便な次男ですが、宿の食事は足らなかった様です(;^_^A
次男らしい締めくくりに泣き笑いしながら読み終えました(*⌒▽⌒*)
修学旅行の二日目の夜、座禅の時間があって、その時に子供達には内緒で親からの手紙を渡すことになっていました。次男は文字を大量に読むことが嫌いなので(中学生なのに大丈夫か?)写真や絵をふんだんに使った絵本もどきの手紙を先生に託しました(o^v^o)
そして、その返事があるとは知らず今日届きましたw(*゜o゜*)w
次男らしいおふざけ満載の手紙でしたが最後の三行に
「お母さん、無理しちゃいかんけん。身体大切にせな心配でたまらんくなる。お母さんの好きそうなお土産いっぱい買ってかえるけん、元気マックスなオレとお土産を楽しみに待っとってね〜!」
と書いてあり最近、涙腺が緩んでる私は涙が止まりませんでした(T^T)
そして、最後の一枚にはこんなことが書かれてましたw(*゜o゜*)w

普段、大量に食べるので快便な次男ですが、宿の食事は足らなかった様です(;^_^A
次男らしい締めくくりに泣き笑いしながら読み終えました(*⌒▽⌒*)
2010年01月27日
今日のお弁当
卵焼き
豚肉の白葱巻き
豚バラ肉のチーズシソ入りカツ
パプリカとハムとシメジのバターソテー
ウインナー
ジャガ芋のカレー風味

長男の強い希望により今日もカツ丼(;^_^A

楽しいランチタイムになります様に…(^_-)-☆
豚肉の白葱巻き
豚バラ肉のチーズシソ入りカツ
パプリカとハムとシメジのバターソテー
ウインナー
ジャガ芋のカレー風味

長男の強い希望により今日もカツ丼(;^_^A

楽しいランチタイムになります様に…(^_-)-☆
2010年01月26日
2010年01月25日
丸亀製麺
長男の携帯が調子悪くなったので学校帰りに福岡ルクルのDoCoMoショップへ。
FOMAカードが悪かっただけなのですぐに修理終了しました(o^v^o)
そして
「小腹が減ったからうどん食べたいなぁ」
と、恐怖の一言が…(-_-;)
「あまりたくさん食べたら晩御飯食べさせんよ」
と念を押してフードコートへ(;^_^A
丸亀製麺へ行きました(o^v^o)

とろたまうどん
海老天
いか天
芋天
高菜のおにぎり
昆布のおにぎり

讃岐うどんが大好きなので、やはり追加注文…
かまたまうどん
野菜のかき揚げ
芋天

だけど晩御飯は食べるらしい…ヾ(~▽~;)
FOMAカードが悪かっただけなのですぐに修理終了しました(o^v^o)
そして
「小腹が減ったからうどん食べたいなぁ」
と、恐怖の一言が…(-_-;)
「あまりたくさん食べたら晩御飯食べさせんよ」
と念を押してフードコートへ(;^_^A
丸亀製麺へ行きました(o^v^o)

とろたまうどん
海老天
いか天
芋天
高菜のおにぎり
昆布のおにぎり

讃岐うどんが大好きなので、やはり追加注文…
かまたまうどん
野菜のかき揚げ
芋天

だけど晩御飯は食べるらしい…ヾ(~▽~;)
2010年01月25日
今日のお弁当
今日のお弁当はおにぎりです(#^.^#)
長男は先週3セットのお弁当箱を学校に忘れてきた為に長男サイズのお弁当箱がなかったからです(;^_^A
再三注意したにも関わらず持って帰らなかったので、おにぎりになりました(~▽~;)
今日はちゃんと持って帰っておいでよ〜(^-^)/~~
長男は先週3セットのお弁当箱を学校に忘れてきた為に長男サイズのお弁当箱がなかったからです(;^_^A
再三注意したにも関わらず持って帰らなかったので、おにぎりになりました(~▽~;)
今日はちゃんと持って帰っておいでよ〜(^-^)/~~
2010年01月24日
部屋が散らかるわけ
次男ニャンはカーテン登りが大好きです(・ω・`*)
カーテンが破れます(T^T)

そしてアナログな我が家の子供達のブームは割り箸鉄砲です(;^_^A


最初は輪ゴムだけを飛ばしていましたが、割り箸やおはじきまで飛びかい、どんどん収拾がつかなくなっていきますヾ(~▽~;)
三男は折り紙や切り絵等、はまると時間を忘れ没頭しますが今、割り箸鉄砲の大作を制作中ですw(*゜o゜*)w
昼ご飯も食べません(;^_^A
三男の特異な行動の一つなんですが、長所として認めています(o^v^o)
カーテンが破れます(T^T)

そしてアナログな我が家の子供達のブームは割り箸鉄砲です(;^_^A


最初は輪ゴムだけを飛ばしていましたが、割り箸やおはじきまで飛びかい、どんどん収拾がつかなくなっていきますヾ(~▽~;)
三男は折り紙や切り絵等、はまると時間を忘れ没頭しますが今、割り箸鉄砲の大作を制作中ですw(*゜o゜*)w
昼ご飯も食べません(;^_^A
三男の特異な行動の一つなんですが、長所として認めています(o^v^o)
2010年01月23日
次男のお土産2
めだまおやじのエクレア


牛乳カスタードパイ



どれも美味しくいただきました(o^v^o)
お土産話しは昨夜遅くまで聞きました☆(-^▽^-)☆
高所恐怖症の子がリフトを異常に怖がり身体が固まり強風が吹いた拍子に転落しリフトに乗ったまま5分以上待機させられた事。ちなみに落ちた子は雪が深い場所だったのでメガネが割れただけですんだそうですε=(^◇^;
夜に隣りの部屋に窓から行こうとしたけど寒すぎてダメだったこと(;^_^A
スキー初体験で三日目にはスノボが許されるくらい上達した事…本当に楽しかったみたいで、ずっと話しをしてくれました(*´▽`*)
私もそうでしたが、何日か離れていて寂しかったので積もった話しがなかなか尽きませんでした(*´▽`*)


牛乳カスタードパイ



どれも美味しくいただきました(o^v^o)
お土産話しは昨夜遅くまで聞きました☆(-^▽^-)☆
高所恐怖症の子がリフトを異常に怖がり身体が固まり強風が吹いた拍子に転落しリフトに乗ったまま5分以上待機させられた事。ちなみに落ちた子は雪が深い場所だったのでメガネが割れただけですんだそうですε=(^◇^;
夜に隣りの部屋に窓から行こうとしたけど寒すぎてダメだったこと(;^_^A
スキー初体験で三日目にはスノボが許されるくらい上達した事…本当に楽しかったみたいで、ずっと話しをしてくれました(*´▽`*)
私もそうでしたが、何日か離れていて寂しかったので積もった話しがなかなか尽きませんでした(*´▽`*)
2010年01月22日
次男帰宅
次男が修学旅行から帰って来ました(o^v^o)
夕方6時半に学校に到着しました(≧▽≦)
みんな大きなかばんと学生かばんとお土産袋を下げ元気いっぱいに車まで走って来ました(o^v^o)
友達を送って、長男を駅で拾って帰宅。
次男のお土産(≧▽≦)
冬のシュー


ミルクチョコレート大福


めだまおやじエクレア

牛乳カスタードパイ

日本海カニチップス

「お母さんの好きそうなのいっぱい選んできたよ」
笑顔で渡してくれた次男…思わずうるうるしちゃいました(T^T)
今日だけはダイエットを忘れて、お土産を心ゆくまで堪能します((o(^-^)o))
夕方6時半に学校に到着しました(≧▽≦)
みんな大きなかばんと学生かばんとお土産袋を下げ元気いっぱいに車まで走って来ました(o^v^o)
友達を送って、長男を駅で拾って帰宅。
次男のお土産(≧▽≦)
冬のシュー


ミルクチョコレート大福


めだまおやじエクレア

牛乳カスタードパイ

日本海カニチップス

「お母さんの好きそうなのいっぱい選んできたよ」
笑顔で渡してくれた次男…思わずうるうるしちゃいました(T^T)
今日だけはダイエットを忘れて、お土産を心ゆくまで堪能します((o(^-^)o))
2010年01月22日
今日のお弁当
今日は長男の希望によりすき焼きです(#^.^#)

鶏そぼろと卵そぼろと高菜の油炒めをご飯にのせて、ウインナーとブロッコリーで飾って完成☆(-^▽^-)☆

今週最後のお弁当(o^v^o)
美味しく楽しく食べてくれます様に…(^人^)

鶏そぼろと卵そぼろと高菜の油炒めをご飯にのせて、ウインナーとブロッコリーで飾って完成☆(-^▽^-)☆

今週最後のお弁当(o^v^o)
美味しく楽しく食べてくれます様に…(^人^)
2010年01月21日
洗濯物
我が家の洗濯物はとても多いです(;^_^A
人数もさることながら、4L、5Lの服なのでかさ張るんですw(*゜o゜*)w
子供をお持ちの方はわかると思うんですが子供のポケットの中には細心の注意を払わないと悲惨な事が起きますw(°□°)w
石ころや名札くらいなら可愛いもんですが、ポケットティッシュや、学校からのプリントが入っていたら、大変です(>д<)
いつも注意していたはずなのに、今日やってしまいました(-_-;)
今日は一度スイッチを入れたら蓋をあけない全自動洗濯機を呪いました(*'へ'*)
長男は帰宅すると、まずトイレ→シャワーという順路で部屋に入ってきます。そのシャワーの前に洗濯物をカゴに入れず直接洗濯機に投入した様です(;σ_σ)
ポケットの中身は食べかけのカレーパン…
もちろんビニールから飛び出し、油ぎったパンはちぎれ、カレーの具は彩りよく洗濯物にちりばめられていました(οдО;)
洗濯機の蓋を開けた私はその場で固まりました(〇_〇;)
皆さん、子供のポケットには充分注意してください(´;ω;`)
人数もさることながら、4L、5Lの服なのでかさ張るんですw(*゜o゜*)w
子供をお持ちの方はわかると思うんですが子供のポケットの中には細心の注意を払わないと悲惨な事が起きますw(°□°)w
石ころや名札くらいなら可愛いもんですが、ポケットティッシュや、学校からのプリントが入っていたら、大変です(>д<)
いつも注意していたはずなのに、今日やってしまいました(-_-;)
今日は一度スイッチを入れたら蓋をあけない全自動洗濯機を呪いました(*'へ'*)
長男は帰宅すると、まずトイレ→シャワーという順路で部屋に入ってきます。そのシャワーの前に洗濯物をカゴに入れず直接洗濯機に投入した様です(;σ_σ)
ポケットの中身は食べかけのカレーパン…
もちろんビニールから飛び出し、油ぎったパンはちぎれ、カレーの具は彩りよく洗濯物にちりばめられていました(οдО;)
洗濯機の蓋を開けた私はその場で固まりました(〇_〇;)
皆さん、子供のポケットには充分注意してください(´;ω;`)
2010年01月21日
今日のお弁当
卵焼き
ほうれん草とシメジとベーコンのソテー
海老フライ
スパゲティーサラダ
パプリカのベーコン巻き
ブロッコリー
ウインナー
切り干し大根の煮付け

卵そぼろと鶏そぼろをご飯にのせて、ハムのお花を飾って完成☆(-^▽^-)☆

雨ふりだけど、体育の補習頑張ってね(^_-)-☆
今日も楽しいランチタイムになります様に…(^人^)
ほうれん草とシメジとベーコンのソテー
海老フライ
スパゲティーサラダ
パプリカのベーコン巻き
ブロッコリー
ウインナー
切り干し大根の煮付け

卵そぼろと鶏そぼろをご飯にのせて、ハムのお花を飾って完成☆(-^▽^-)☆

雨ふりだけど、体育の補習頑張ってね(^_-)-☆
今日も楽しいランチタイムになります様に…(^人^)
2010年01月20日
授業参観
今日は小学校の授業参観です(o^v^o)
娘は最後の参観になるので今日は三男のクラスには行かず娘オンリーです(;^_^A

授業は道徳です(#^.^#)
「ふくらんだリュックサック」
という話しを議題にみんなで討論しています。
ゴミが散乱しかつての面影を失った山に落胆し腹を立てる人の前で、一生懸命ゴミを拾いリュックサックをゴミでいっぱいにして帰る親子の話しです。
見苦しいと思っても見て見ぬふりをしてしまう人が多い世の中ですが、小さくても正しいことを積み重ねていく大切さをあらためて感じました。
娘は最後の参観になるので今日は三男のクラスには行かず娘オンリーです(;^_^A

授業は道徳です(#^.^#)
「ふくらんだリュックサック」
という話しを議題にみんなで討論しています。
ゴミが散乱しかつての面影を失った山に落胆し腹を立てる人の前で、一生懸命ゴミを拾いリュックサックをゴミでいっぱいにして帰る親子の話しです。
見苦しいと思っても見て見ぬふりをしてしまう人が多い世の中ですが、小さくても正しいことを積み重ねていく大切さをあらためて感じました。
2010年01月20日
今日のお弁当
今日から次男は修学旅行です(#^.^#)
6時半に学校集合なので今日は4時から弁当作りでした(;^_^A
次男は使い捨ての弁当箱指定ですw(*゜o゜*)w
使い捨ての弁当箱は深さが3センチくらいしかないので見た目より量は入らないです(;^_^A
卵焼き
鶏のから揚げ
きんぴらごぼう
豚肉のパプリカ、オクラ巻き
豚肉のシソチーズカツ
ブロッコリー
カリブロ
ポテトとほうれん草とベーコンのグラタン
焼きそば

ご飯に鶏そぼろ、卵そぼろ、しゃけフレークをのせ、かまぼこと絹さやで飾って完成☆(-^▽^-)☆

長男の弁当箱は深さが6センチくらいありますので、ガッツリ入っています(o^v^o)

長男の希望で焼き肉をご飯にのせ完成☆(-^▽^-)☆

6時に家を出て、友達の家をまわりましたが、朝早くてなかなか皆、すぐに出て来ないんです(-_-;)
結局、中学校に着いたのが6:45でした(T^T)
当然、長男も間に合わないので、千早駅まで送ることに…(⌒〜⌒ι)
今日は朝からバタバタ慌ただしくて、なんだかグッタリですヾ(;´Д`●)
6時半に学校集合なので今日は4時から弁当作りでした(;^_^A
次男は使い捨ての弁当箱指定ですw(*゜o゜*)w
使い捨ての弁当箱は深さが3センチくらいしかないので見た目より量は入らないです(;^_^A
卵焼き
鶏のから揚げ
きんぴらごぼう
豚肉のパプリカ、オクラ巻き
豚肉のシソチーズカツ
ブロッコリー
カリブロ
ポテトとほうれん草とベーコンのグラタン
焼きそば

ご飯に鶏そぼろ、卵そぼろ、しゃけフレークをのせ、かまぼこと絹さやで飾って完成☆(-^▽^-)☆

長男の弁当箱は深さが6センチくらいありますので、ガッツリ入っています(o^v^o)

長男の希望で焼き肉をご飯にのせ完成☆(-^▽^-)☆

6時に家を出て、友達の家をまわりましたが、朝早くてなかなか皆、すぐに出て来ないんです(-_-;)
結局、中学校に着いたのが6:45でした(T^T)
当然、長男も間に合わないので、千早駅まで送ることに…(⌒〜⌒ι)
今日は朝からバタバタ慌ただしくて、なんだかグッタリですヾ(;´Д`●)
2010年01月19日
カリブロ
今日、八百屋さんで変わったブロッコリーを発見したので買ってみました(o^v^o)
1株180円なので気持ち高めかな(;^_^A

どんな味かは今夜のお楽しみです((o(^-^)o))
ところで、野菜を売っているお店はなぜ野菜屋さんじゃなくて八百屋さんっていうのか知っている方がいたら教えてくださいm(__)m
1株180円なので気持ち高めかな(;^_^A

どんな味かは今夜のお楽しみです((o(^-^)o))
ところで、野菜を売っているお店はなぜ野菜屋さんじゃなくて八百屋さんっていうのか知っている方がいたら教えてくださいm(__)m