2010年01月28日
リサイクル
ファスナーが壊れくたびれた布団カバー、御役目ご苦労様でしたm(__)m
その後、我が家では4センチ幅くらいにびりびり裂いて紐状にしますw(*゜o゜*)w

それを鈎針でこま編みしてバスマットやキッチンマットにします(o^v^o)

多分、明日の朝までには完成しているはずです((o(^-^)o))
その後、我が家では4センチ幅くらいにびりびり裂いて紐状にしますw(*゜o゜*)w

それを鈎針でこま編みしてバスマットやキッチンマットにします(o^v^o)

多分、明日の朝までには完成しているはずです((o(^-^)o))
Posted by さなえ at 19:02│Comments(17)
│私の行動
この記事へのコメント
すごいアイデアですね~♪
新品とは違った味わいのあるマットになるでしょうね。
こういうの好きです・・・☆
新品とは違った味わいのあるマットになるでしょうね。
こういうの好きです・・・☆
Posted by チャーガ
at 2010年01月28日 19:07

すごい、すごい(=゜ω゜)ノ 料理だけではなく、色んな事が得意そうで、旦那様は幸せですね。
Posted by jinjin at 2010年01月28日 19:18
チャーガさんへ
布は色々な物に変化するので楽しいです(≧▽≦)
使い込んだ布は柔らかいし吸水性も良いのでマットに最適です(^_-)-☆
布は色々な物に変化するので楽しいです(≧▽≦)
使い込んだ布は柔らかいし吸水性も良いのでマットに最適です(^_-)-☆
Posted by さなえ at 2010年01月28日 19:18
jinjinさんへ
いえいえ、ただの貧乏性です(;^_^A
私のこの貧乏性を娘が非常に強く受け継ぎ、何も捨てられないんです(;σ_σ)
お土産のお菓子が入っている仕切りがついている箱に色々な物を仕分けして入れて、さらにその箱を衣装ケースに入れています(-_-;)
いえいえ、ただの貧乏性です(;^_^A
私のこの貧乏性を娘が非常に強く受け継ぎ、何も捨てられないんです(;σ_σ)
お土産のお菓子が入っている仕切りがついている箱に色々な物を仕分けして入れて、さらにその箱を衣装ケースに入れています(-_-;)
Posted by さなえ at 2010年01月28日 19:55
すごい!!
さなえさんの知恵袋で本が一冊書けそうな気がする(・▽・)
目指せウハウハ印税生活(笑)
さなえさんの知恵袋で本が一冊書けそうな気がする(・▽・)
目指せウハウハ印税生活(笑)
Posted by 春
at 2010年01月28日 20:27

初めまして。
いいアイデアですね!
私も要らなくなった服など、
編み物用に利用してみますm(__)m
いいアイデアですね!
私も要らなくなった服など、
編み物用に利用してみますm(__)m
Posted by Hanna
at 2010年01月28日 20:30

すごいアイデアですね
(^_-) 手作りっていいですよね
(^_-) 手作りっていいですよね

Posted by ウッパー☆ at 2010年01月28日 20:55
春さんへ
印税生活いいですね〜(o^v^o)
キリンの田村君は「ホームレス中学生」で2億円儲けたそうだから頑張ってみようかな(;^_^A
Hannaさんへ
初めまして(o^v^o)
お洋服で作られるなら鍋掴みや鍋敷等が良いかもしれないですね(^_-)-☆
ウッパー☆さんへ
手作りは本当に楽しいですよね(o^v^o)
ビーズ細工等も大好きなんですが材料費がかかるものは最近していません(;^_^A
印税生活いいですね〜(o^v^o)
キリンの田村君は「ホームレス中学生」で2億円儲けたそうだから頑張ってみようかな(;^_^A
Hannaさんへ
初めまして(o^v^o)
お洋服で作られるなら鍋掴みや鍋敷等が良いかもしれないですね(^_-)-☆
ウッパー☆さんへ
手作りは本当に楽しいですよね(o^v^o)
ビーズ細工等も大好きなんですが材料費がかかるものは最近していません(;^_^A
Posted by さなえ at 2010年01月28日 23:09
布草履は よく聞きますが、マットなんて!!
すごいです
\(^^)/
さなえさん、弟子入りさせてください!!
すごいです
\(^^)/
さなえさん、弟子入りさせてください!!
Posted by サロン ゆりかご at 2010年01月28日 23:41
凄い!!さなえさんは多才ですね〜♪豊富な知恵を私にも教えて欲しい〜♪
Posted by woltan at 2010年01月29日 02:00
おぉ~!
すごいリサイクル☆
マットに変身ですか~!
すごい良いアイディアだと思います~(^-^)
すごいリサイクル☆
マットに変身ですか~!
すごい良いアイディアだと思います~(^-^)
Posted by ぴよぴよ
at 2010年01月29日 03:27

さすがですねさなえさん

うちの布で何か作ってもらおうかな
ハギレぐらいならプレゼントしますよ~





ハギレぐらいならプレゼントしますよ~


Posted by コットン at 2010年01月29日 07:23
さなえ家の食卓で本にして売り出しましょ(*^_^*)
Posted by おちゃ at 2010年01月29日 08:16
サロン ゆりかごさんへ
そんなに言われると照れちゃいます(〃゚_゚〃 )
ただ「もったいない」精神が私を駆り立てるんです(;^_^A
woltanさんへ
そんなこと無いです(〃゚_゚〃 )
ただいきあたりばったりで、もったいないから何かにならないかなぁって思うだけなんです(o^v^o)
ぴよぴよさんへ
貧乏はアイディアの泉かもしれないですね(;^_^A
コットンさんへ
端布で要らない物があれば、ぜひともお願いしますm(__)m
子供達が使う縦笛袋や給食セットや体操服入れとか作ります(^_-)-☆
おちゃさんへ
印税生活で美味しい物をたくさん食べたいです(#^.^#)
そんなに言われると照れちゃいます(〃゚_゚〃 )
ただ「もったいない」精神が私を駆り立てるんです(;^_^A
woltanさんへ
そんなこと無いです(〃゚_゚〃 )
ただいきあたりばったりで、もったいないから何かにならないかなぁって思うだけなんです(o^v^o)
ぴよぴよさんへ
貧乏はアイディアの泉かもしれないですね(;^_^A
コットンさんへ
端布で要らない物があれば、ぜひともお願いしますm(__)m
子供達が使う縦笛袋や給食セットや体操服入れとか作ります(^_-)-☆
おちゃさんへ
印税生活で美味しい物をたくさん食べたいです(#^.^#)
Posted by さなえ at 2010年01月29日 10:52
アフガン網でしたっけ・・・裂いた布って独特の風合いがありますものね♪ 私も先日ポロシャツを裂いて鍋しきを作りました
シーツとはまた違いざっくりとした仕上がりで面白いと思いますよ
私はチャックが壊れたシーツは パッチワークのあて布として利用したり。。。。アイロン台に貼り付けたり 広い面積を利用することが多かったです 一度は 布草履にも挑戦したいと思ってるんですけどねー
なかなか重い腰が上がりませんww
シーツとはまた違いざっくりとした仕上がりで面白いと思いますよ
私はチャックが壊れたシーツは パッチワークのあて布として利用したり。。。。アイロン台に貼り付けたり 広い面積を利用することが多かったです 一度は 布草履にも挑戦したいと思ってるんですけどねー
なかなか重い腰が上がりませんww
Posted by ハシコ
at 2010年01月29日 13:37

さなえさんすごいです。\(◎o◎)/!
この間のコメにかいてあった、バスマットやキッチンマット
ですね。 エコでとっても素敵です。
手先起用でお料理もなんでもできるなんてすばらしいです。
尊敬します。
この間のコメにかいてあった、バスマットやキッチンマット
ですね。 エコでとっても素敵です。
手先起用でお料理もなんでもできるなんてすばらしいです。
尊敬します。
Posted by ついてるん
at 2010年01月29日 18:27

ハシコさんへ
私も布草履作りたいと思ってます(o^v^o)
フリースで作ると気持ちいいとよかよかブロガーのついてるんさんのブログに書いてありました(*´▽`*)
我が家には特大サイズのくたびれたフリースのパジャマがあるので早く作りたいです((o(^-^)o))
ついてるんさんへ
そんなことはないですよ(;^_^A
凄く大雑把でいい加減なので、失敗も多いんです(;^_^A
ブログにのせてないだけなんですヾ(~▽~;)
私も布草履作りたいと思ってます(o^v^o)
フリースで作ると気持ちいいとよかよかブロガーのついてるんさんのブログに書いてありました(*´▽`*)
我が家には特大サイズのくたびれたフリースのパジャマがあるので早く作りたいです((o(^-^)o))
ついてるんさんへ
そんなことはないですよ(;^_^A
凄く大雑把でいい加減なので、失敗も多いんです(;^_^A
ブログにのせてないだけなんですヾ(~▽~;)
Posted by さなえ at 2010年01月29日 19:24