2010年01月31日
初めてのバイク
私は家庭の事情で中学校を卒業して、すぐにバス会社に就職しました。
最初は会社の寮に入ったのですが先輩二人と同室の三人部屋で、元来人見知りな私はなかなか馴染めず半年で寮を出てアパートに住みました。
共同トイレに共同風呂、昔の学校の建物を使っているとてつもなく古いアパートでしたが家賃7000円で即決しました(;^_^A
ただバスガイドという仕事は朝が早いんですw(*゜o゜*)w
5時〜6時出勤なので公共の交通機関がまだ動いていないので足が必要となります。
まだまだ、駆け出しのバスガイドなのでお金なんてなく免許を取るまではチャリで通いましたヾ(~▽~;)
念願の免許を取ったものの好きなバイクを買うお金なんかなく友達のお兄ちゃんからただ同然で買ったバイクがこのダックスです(#^.^#)

ちょっと丸走仕様ですが贅沢は言えません。
このバイクをきっかけに私のバイク人生が始まります(σ▽σ)!!
最初は会社の寮に入ったのですが先輩二人と同室の三人部屋で、元来人見知りな私はなかなか馴染めず半年で寮を出てアパートに住みました。
共同トイレに共同風呂、昔の学校の建物を使っているとてつもなく古いアパートでしたが家賃7000円で即決しました(;^_^A
ただバスガイドという仕事は朝が早いんですw(*゜o゜*)w
5時〜6時出勤なので公共の交通機関がまだ動いていないので足が必要となります。
まだまだ、駆け出しのバスガイドなのでお金なんてなく免許を取るまではチャリで通いましたヾ(~▽~;)
念願の免許を取ったものの好きなバイクを買うお金なんかなく友達のお兄ちゃんからただ同然で買ったバイクがこのダックスです(#^.^#)

ちょっと丸走仕様ですが贅沢は言えません。
このバイクをきっかけに私のバイク人生が始まります(σ▽σ)!!
Posted by さなえ at 14:00│Comments(12)
│私の行動
この記事へのコメント
そうなんですね(^_^;)
丸走仕様のバイクですか
ただ同然とはラッキーですよね
丸走仕様のバイクですか
ただ同然とはラッキーですよね
Posted by コットン
at 2010年01月31日 14:15

コットンさんへ
黄色ナンバーだったので多分70CCだったと思うのですが、中途半端な排気量だった為に安く買えたんだと思います(;^_^A
黄色ナンバーだったので多分70CCだったと思うのですが、中途半端な排気量だった為に安く買えたんだと思います(;^_^A
Posted by さなえ at 2010年01月31日 14:36
30年以上前ですが、このダックス70を2台続けて買いました。今のようにスクーターがない頃で、通勤にちょうど良かったです。
懐かしいバイクです。アランカのハズバンドでした。
懐かしいバイクです。アランカのハズバンドでした。
Posted by アランカ
at 2010年01月31日 15:20

こんにちわ!!
タダ同然とかメチャクチャいいですね~~!!
当時はお手頃のバイクなのかもですけど、今はけっこう人気があるバイクなので意外と高いっすもんね!!
うちにも、モンキーがほこりをかぶって眠ってます!!笑
タダ同然とかメチャクチャいいですね~~!!
当時はお手頃のバイクなのかもですけど、今はけっこう人気があるバイクなので意外と高いっすもんね!!
うちにも、モンキーがほこりをかぶって眠ってます!!笑
Posted by RUSH
at 2010年01月31日 15:24

さなえさんはバイクに乗れるのですね。いいなぁ〜(*´д`*) 今も乗れますか? 私はバイク好きですが、乗れないので羨ましいです。しかもただ同然で頂いたなんて、ありがたいですね。
Posted by jinjin at 2010年01月31日 16:46
アランカさんへ
そうです(#^.^#)
30年以上前の話しでスクーターなんてありませんでしたよね(o^v^o)
このダックスは凄く良いバイクでしたね(≧▽≦)
当時は本当に貧乏で写真などほとんど撮れなかったので、この一枚しかないんです。
私にとって原点のバイクで深い思い入れがあります((o(^-^)o))
RUSHさんへ
今、高いんですか?
知りませんでしたw(*゜o゜*)w
確か五千円で購入しました(;^_^A
そういえば始めて買った400CCのバイクがCBXだったんですが、今当時の新車価格より高いと息子から聞き驚きましたヽ( ◎Д◎)ノ
jinjinさんへ
私の家の周辺は悪い輩が多くバイクを盗まれたり、いたずらされたりするので5年前に乗ることを止めました(ToT)
でも30年近くずっと乗っていたので多分乗れると思います(;^_^A
そうです(#^.^#)
30年以上前の話しでスクーターなんてありませんでしたよね(o^v^o)
このダックスは凄く良いバイクでしたね(≧▽≦)
当時は本当に貧乏で写真などほとんど撮れなかったので、この一枚しかないんです。
私にとって原点のバイクで深い思い入れがあります((o(^-^)o))
RUSHさんへ
今、高いんですか?
知りませんでしたw(*゜o゜*)w
確か五千円で購入しました(;^_^A
そういえば始めて買った400CCのバイクがCBXだったんですが、今当時の新車価格より高いと息子から聞き驚きましたヽ( ◎Д◎)ノ
jinjinさんへ
私の家の周辺は悪い輩が多くバイクを盗まれたり、いたずらされたりするので5年前に乗ることを止めました(ToT)
でも30年近くずっと乗っていたので多分乗れると思います(;^_^A
Posted by さなえ at 2010年01月31日 17:25
いろいろと苦労されて、大変だったんですね。
30年前に乗ってたバイクの写真が残ってるってすごいですねw(°O°)w
30年前に乗ってたバイクの写真が残ってるってすごいですねw(°O°)w
Posted by ウッパー☆ at 2010年01月31日 19:35
ウッパー☆さんへ
昔から何故か写真を大切に取っておく習性があって、昭和13年生まれの父の赤ちゃんだった時の写真や学生時代の写真まで持っています(;^_^A
昔から何故か写真を大切に取っておく習性があって、昭和13年生まれの父の赤ちゃんだった時の写真や学生時代の写真まで持っています(;^_^A
Posted by さなえ at 2010年01月31日 19:42
バイクかわいい〜!!
ピンク好きな私にはたまりません(*^^*)
ピンク好きな私にはたまりません(*^^*)
Posted by サロン ゆりかご at 2010年02月01日 09:27
サロン ゆりかごさんへ
確かに今のバイクには無い形です(#^.^#)
こんな小っちゃいバイクですが、なかなか早くて優れものでした(o^v^o)
確かに今のバイクには無い形です(#^.^#)
こんな小っちゃいバイクですが、なかなか早くて優れものでした(o^v^o)
Posted by さなえ at 2010年02月01日 10:49
さなえさん、カッコイイ
私は原チャリしか乗れません(笑)
うちのパパさんは42歳ですが未だにバイク乗りなんですよ(笑)
今は事故が怖いのでしばらく乗らない様にお願いしてますが…。
温かくなったらまた…(^_^;)
仕方ないですね~バイク乗りに乗るなと言うのが間違いですね(笑)

私は原チャリしか乗れません(笑)
うちのパパさんは42歳ですが未だにバイク乗りなんですよ(笑)
今は事故が怖いのでしばらく乗らない様にお願いしてますが…。
温かくなったらまた…(^_^;)
仕方ないですね~バイク乗りに乗るなと言うのが間違いですね(笑)
Posted by ハピママ at 2010年02月01日 23:53
ハピママさんへ
耳が痛いです(;^_^A
5年前までは子供を後ろに乗せて、あちこち行ってましたヾ(~▽~;)
ただ後ろには一人しか乗れないので、順番を決めてました(o^v^o)
長男はあと1ヶ月で二輪の免許が取れる年齢になるので、長男が免許取ったらバイクを復活させたいと思っています((o(^-^)o))
耳が痛いです(;^_^A
5年前までは子供を後ろに乗せて、あちこち行ってましたヾ(~▽~;)
ただ後ろには一人しか乗れないので、順番を決めてました(o^v^o)
長男はあと1ヶ月で二輪の免許が取れる年齢になるので、長男が免許取ったらバイクを復活させたいと思っています((o(^-^)o))
Posted by さなえ at 2010年02月02日 03:26