2010年02月13日
バイク遍歴オンロード編
一番最初に乗ったオンロードはCB400FORE。写真がありません(ToT)
次に手に入れたのはカワサキ750RS(Z2)

このバイクでは関東地方を中心に箱根や日光や長野等峠を走りに行きました。
だけど私には乗りこなせないバイクでした( ´・ω・)o
もう少し車体が軽くコンパクトなバイクがほしくなりCBX400Fを中古で買い、しばらくするとCBR400Fが新発売され迷わず購入しました(o^v^o)



オンロードバイクの中で一番長く乗ったバイクです(#^.^#)
ヘルメットまでブラッシュというペイント屋さんに塗ってもらい、革つなぎも作りました。
オンロードで箱根に行けば箱根新道を登り乙女峠を下り御殿場から高速かっ飛び2時間くらいの道のりでした((o(^-^)o))
ちょうどCBRに乗り始めた頃からモトクロスのレースにエントリーする様になりました。 続きを読む
次に手に入れたのはカワサキ750RS(Z2)

このバイクでは関東地方を中心に箱根や日光や長野等峠を走りに行きました。
だけど私には乗りこなせないバイクでした( ´・ω・)o
もう少し車体が軽くコンパクトなバイクがほしくなりCBX400Fを中古で買い、しばらくするとCBR400Fが新発売され迷わず購入しました(o^v^o)



オンロードバイクの中で一番長く乗ったバイクです(#^.^#)
ヘルメットまでブラッシュというペイント屋さんに塗ってもらい、革つなぎも作りました。
オンロードで箱根に行けば箱根新道を登り乙女峠を下り御殿場から高速かっ飛び2時間くらいの道のりでした((o(^-^)o))
ちょうどCBRに乗り始めた頃からモトクロスのレースにエントリーする様になりました。 続きを読む
2010年02月08日
体調不良
最近なんだかフラフラするし、力が入らない(;σ_σ)
貧血かと思ったけれど、あまりにも酷くなってきたので病院へ。
まず血圧測ると83-58…
低い(οдО;)
ストレスが原因らしい…(゜_゜……
安静に…って言われても、なかなか寝てばかりもいられない(-_-;)
しばらくは横着しながら家事をダラダラして、回復に努めます。
コメント下さった皆さんに返事が遅れたり、お部屋訪問がままならないかもしれませんが、お許しくださいm(__)m
貧血かと思ったけれど、あまりにも酷くなってきたので病院へ。
まず血圧測ると83-58…
低い(οдО;)
ストレスが原因らしい…(゜_゜……
安静に…って言われても、なかなか寝てばかりもいられない(-_-;)
しばらくは横着しながら家事をダラダラして、回復に努めます。
コメント下さった皆さんに返事が遅れたり、お部屋訪問がままならないかもしれませんが、お許しくださいm(__)m
2010年02月03日
私のバイク遍歴
最初のバイクはダックス70(o^v^o)
バスガイド時代は貧乏だったのでヤマハFX→ヤマハRD等原付きに乗って戯れてました(〃▽〃)
分解整備が楽しくなったのもこの頃です(#^.^#)
動く大きいプラモデルみたいな感じだったと思います♪
その後、車の免許を取りトラックの運転手になると生活にゆとりができてきました(o^v^o)
オンロードの400CC、オフロードの250CC、スクーター、モトクロスのレース用バイクを手に入れました(*^^)
まずはオフロードを紹介します(o^v^o)
最初のオフロードはXL250でした。しょっちゅう林道を走りに行きました。

テントを積んで野営しながら北海道を一周しました(〃▽〃)



そして次のオフロードはXLR250です(#^.^#)
ツーサイクルも考えたのですが林道のロングツーリングでは燃料がもたないのでこれに決めました♪
続きを読む
バスガイド時代は貧乏だったのでヤマハFX→ヤマハRD等原付きに乗って戯れてました(〃▽〃)
分解整備が楽しくなったのもこの頃です(#^.^#)
動く大きいプラモデルみたいな感じだったと思います♪
その後、車の免許を取りトラックの運転手になると生活にゆとりができてきました(o^v^o)
オンロードの400CC、オフロードの250CC、スクーター、モトクロスのレース用バイクを手に入れました(*^^)
まずはオフロードを紹介します(o^v^o)
最初のオフロードはXL250でした。しょっちゅう林道を走りに行きました。

テントを積んで野営しながら北海道を一周しました(〃▽〃)



そして次のオフロードはXLR250です(#^.^#)
ツーサイクルも考えたのですが林道のロングツーリングでは燃料がもたないのでこれに決めました♪

2010年02月02日
2010年01月31日
文化祭
今日はとある町の文化祭でした(o^v^o)
息子達が習っているお教室の人達も出演しました。


本当なら私もその舞台に立つ予定だったんですが…(ノ_・。)
見てたら落ち込んじゃって、見に行かなかったらよかったな…(・ω・`*)
駄目じゃん私…
つまらないひがみ根性捨てなきゃダメダメー_ー )ノ"
なんか美味しい物食〜べよ(o^v^o)
息子達が習っているお教室の人達も出演しました。


本当なら私もその舞台に立つ予定だったんですが…(ノ_・。)
見てたら落ち込んじゃって、見に行かなかったらよかったな…(・ω・`*)
駄目じゃん私…
つまらないひがみ根性捨てなきゃダメダメー_ー )ノ"
なんか美味しい物食〜べよ(o^v^o)
2010年01月31日
初めてのバイク
私は家庭の事情で中学校を卒業して、すぐにバス会社に就職しました。
最初は会社の寮に入ったのですが先輩二人と同室の三人部屋で、元来人見知りな私はなかなか馴染めず半年で寮を出てアパートに住みました。
共同トイレに共同風呂、昔の学校の建物を使っているとてつもなく古いアパートでしたが家賃7000円で即決しました(;^_^A
ただバスガイドという仕事は朝が早いんですw(*゜o゜*)w
5時〜6時出勤なので公共の交通機関がまだ動いていないので足が必要となります。
まだまだ、駆け出しのバスガイドなのでお金なんてなく免許を取るまではチャリで通いましたヾ(~▽~;)
念願の免許を取ったものの好きなバイクを買うお金なんかなく友達のお兄ちゃんからただ同然で買ったバイクがこのダックスです(#^.^#)

ちょっと丸走仕様ですが贅沢は言えません。
このバイクをきっかけに私のバイク人生が始まります(σ▽σ)!!
最初は会社の寮に入ったのですが先輩二人と同室の三人部屋で、元来人見知りな私はなかなか馴染めず半年で寮を出てアパートに住みました。
共同トイレに共同風呂、昔の学校の建物を使っているとてつもなく古いアパートでしたが家賃7000円で即決しました(;^_^A
ただバスガイドという仕事は朝が早いんですw(*゜o゜*)w
5時〜6時出勤なので公共の交通機関がまだ動いていないので足が必要となります。
まだまだ、駆け出しのバスガイドなのでお金なんてなく免許を取るまではチャリで通いましたヾ(~▽~;)
念願の免許を取ったものの好きなバイクを買うお金なんかなく友達のお兄ちゃんからただ同然で買ったバイクがこのダックスです(#^.^#)

ちょっと丸走仕様ですが贅沢は言えません。
このバイクをきっかけに私のバイク人生が始まります(σ▽σ)!!
2010年01月28日
リサイクル
ファスナーが壊れくたびれた布団カバー、御役目ご苦労様でしたm(__)m
その後、我が家では4センチ幅くらいにびりびり裂いて紐状にしますw(*゜o゜*)w

それを鈎針でこま編みしてバスマットやキッチンマットにします(o^v^o)

多分、明日の朝までには完成しているはずです((o(^-^)o))
その後、我が家では4センチ幅くらいにびりびり裂いて紐状にしますw(*゜o゜*)w

それを鈎針でこま編みしてバスマットやキッチンマットにします(o^v^o)

多分、明日の朝までには完成しているはずです((o(^-^)o))
2010年01月17日
はま亭
香椎宮からルクルに行くまでまだ時間があってので、昨日コットンさんが紹介していた「はま亭」に寄りました(o^v^o)
暖かいお蕎麦に山盛りトッピングしたかったんですが、どうしてもざる蕎麦が食べたかったので山盛りは後の楽しみにしておきます((o(^-^)o))

トッピング用のかき揚げ、ごぼう天、いも天、卵、さつま揚げ、わかめ等

おかず色々(スパゲティー、蒟蒻の甘辛煮、サラダ、レンコンのきんぴら等)

大満足してルクルへGo!
暖かいお蕎麦に山盛りトッピングしたかったんですが、どうしてもざる蕎麦が食べたかったので山盛りは後の楽しみにしておきます((o(^-^)o))

トッピング用のかき揚げ、ごぼう天、いも天、卵、さつま揚げ、わかめ等

おかず色々(スパゲティー、蒟蒻の甘辛煮、サラダ、レンコンのきんぴら等)

大満足してルクルへGo!
2010年01月17日
神社巡り
午後から一人になったので、初詣に行けなかったから神社巡りに行きました(o^v^o)
最初に行ったのが筥崎宮です☆(-^▽^-)☆
放生会の時には両側ぎっちりのお店と人込みですが、今日は閑散としてました(o^v^o)


樹齢800年の大楠

冬ぼたん祭が開催されてました(o^v^o)


ゆっくりお宮を散策して次は香椎宮へ 続きを読む
最初に行ったのが筥崎宮です☆(-^▽^-)☆
放生会の時には両側ぎっちりのお店と人込みですが、今日は閑散としてました(o^v^o)


樹齢800年の大楠

冬ぼたん祭が開催されてました(o^v^o)


ゆっくりお宮を散策して次は香椎宮へ 続きを読む
2010年01月16日
バスタイム
寒い季節、ぬくぬくのバスタイムは一日の疲れを癒す幸せの一時です☆(-^▽^-)☆
私はLUSHのバス用品が好きで愛用しています(o^v^o)
LUSHの信念がとても好きなんです♪
その中のいくつかを書きますφ(.. )
・原料のフルーツと野菜は新鮮であること
・全成分を明記すること
・動物実験を行わない会社からのみ原料の買い付けを行うこと
・全ての製品からラベルに至るまで手作りすること
とても共感できたので愛用しています(≧▽≦)
店内

入浴剤(これはアボバス)

これも入浴剤(みつばちB)

大きいですw(*゜o゜*)w
みつばちBの香りは甘いハチミツで、お風呂に入るだけでスィーツに包まれた感じです(≧▽≦)
さらに、お肌はハチミツとアロエベラの効能でしっとりします(#^.^#)
一日の締めくくりにかかせない私の大好きなバスグッズです(o‘∀‘o)
私はLUSHのバス用品が好きで愛用しています(o^v^o)
LUSHの信念がとても好きなんです♪
その中のいくつかを書きますφ(.. )
・原料のフルーツと野菜は新鮮であること
・全成分を明記すること
・動物実験を行わない会社からのみ原料の買い付けを行うこと
・全ての製品からラベルに至るまで手作りすること
とても共感できたので愛用しています(≧▽≦)
店内

入浴剤(これはアボバス)

これも入浴剤(みつばちB)

大きいですw(*゜o゜*)w
みつばちBの香りは甘いハチミツで、お風呂に入るだけでスィーツに包まれた感じです(≧▽≦)
さらに、お肌はハチミツとアロエベラの効能でしっとりします(#^.^#)
一日の締めくくりにかかせない私の大好きなバスグッズです(o‘∀‘o)
2009年12月28日
大忙し
年末は大掃除、おせち料理作りと主婦にとっては怒涛の日々になりますw(°□°)w
しばらく更新できないと思いますが、私のブログに遊びに来てくださる皆さん、良いお年をお迎えくださいヾ(=^▽^=)ノ 続きを読む
しばらく更新できないと思いますが、私のブログに遊びに来てくださる皆さん、良いお年をお迎えくださいヾ(=^▽^=)ノ 続きを読む
2009年12月23日
2009年12月22日
一日中机
今日はさすがにみんな寝起きが悪かったです(~▽~;)
長男を駅まで送り、小学生組を送り出し、次男を友達拾いながら中学校に送り、いざ机へ(σ▽σ)!!
まず請求書作り。それから日報整理。それが終わったら年賀状書き(-_-)
肩凝りました(⌒〜⌒ι)
気が付けば3時過ぎていたので買い物に行き、次男のお迎えε=┏( ・_・)┛
帰宅してすぐに長男のお迎えε=┏( ・_・)┛
7時半から9時半まで次男と娘のレッスンで宇美まで送り、その後長男を八田に送りふたたび宇美へ。
次男達を待つ間、ミニストップのダブルモンブランツリーを食べました(;^_^A

毎日毎日甘い物ばかり食べてヤバイですw(°□°)w
長男を駅まで送り、小学生組を送り出し、次男を友達拾いながら中学校に送り、いざ机へ(σ▽σ)!!
まず請求書作り。それから日報整理。それが終わったら年賀状書き(-_-)
肩凝りました(⌒〜⌒ι)
気が付けば3時過ぎていたので買い物に行き、次男のお迎えε=┏( ・_・)┛
帰宅してすぐに長男のお迎えε=┏( ・_・)┛
7時半から9時半まで次男と娘のレッスンで宇美まで送り、その後長男を八田に送りふたたび宇美へ。
次男達を待つ間、ミニストップのダブルモンブランツリーを食べました(;^_^A

毎日毎日甘い物ばかり食べてヤバイですw(°□°)w
2009年12月21日
無事にケーキ買いました!
松崎に移転したオペラに初めて行きました(*´▽`*)


ことのほか、ケーキ購入に手間取ってしまい、オペラから直接中学校に次男を迎えに行きました(;^_^A
友達を送り、やっと先程帰宅(⌒〜⌒ι)
かなり遅くなった昼ご飯を今から食べます(o^v^o) 続きを読む


ことのほか、ケーキ購入に手間取ってしまい、オペラから直接中学校に次男を迎えに行きました(;^_^A
友達を送り、やっと先程帰宅(⌒〜⌒ι)
かなり遅くなった昼ご飯を今から食べます(o^v^o) 続きを読む
2009年12月21日
ボンサヴール(-_-;)
普段、定休日は水曜日なのに、クリスマスの為に今日がお休み…(・ω・`*)

よほど日ごろの行いが悪いんかな?
さて気持ち切り替えてオペラへGO!
ε=┏( ・_・)┛
もちろん電話して営業を確認しました(o^v^o)

よほど日ごろの行いが悪いんかな?
さて気持ち切り替えてオペラへGO!
ε=┏( ・_・)┛
もちろん電話して営業を確認しました(o^v^o)
2009年12月21日
サイラー
南区長丘にあるサイラーに行きました(*´▽`*)
三男のケーキを買うつもりだったのですが、イチゴのショートケーキがなかったのでパンだけ購入しました(o^v^o)


パンのアップは後ほど…♪
これからボンサヴールに行きますε=(/*~▽)/
三男のケーキを買うつもりだったのですが、イチゴのショートケーキがなかったのでパンだけ購入しました(o^v^o)


パンのアップは後ほど…♪
これからボンサヴールに行きますε=(/*~▽)/
2009年12月15日
修学旅行説明会
14:00〜15:45まで中学校の修学旅行説明会でした(o^v^o)


来年1月に2泊3日でスキーに行きます(≧v≦)
今は2年生で修学旅行に行って、3年生は受験に専念するんですね。
私は3年生の時に奈良京都に行きました。
色々な寺院を巡りましたが一番記憶に残っているのは奈良公園で鹿にほお擦りされた事と、清水寺の手前のお店で生八ツ橋を試食で沢山食べたことです(;^_^A
次男も楽しい経験をして来てほしいです(≧▽≦)


来年1月に2泊3日でスキーに行きます(≧v≦)
今は2年生で修学旅行に行って、3年生は受験に専念するんですね。
私は3年生の時に奈良京都に行きました。
色々な寺院を巡りましたが一番記憶に残っているのは奈良公園で鹿にほお擦りされた事と、清水寺の手前のお店で生八ツ橋を試食で沢山食べたことです(;^_^A
次男も楽しい経験をして来てほしいです(≧▽≦)
2009年12月15日
朝だぁ〜!
ぼちぼち起きる時間です*〜(Θ_Θ)
まだ、ちょっと眠いです(*´0)ゞファァ~~
今朝は寒いから布団から離れたくない{{(>_<;)}}
そんな事、言ってられないかヘ(´Д`)ヘ
さぁ、頑張ってご飯の支度しようかな!!
まだ、ちょっと眠いです(*´0)ゞファァ~~
今朝は寒いから布団から離れたくない{{(>_<;)}}
そんな事、言ってられないかヘ(´Д`)ヘ
さぁ、頑張ってご飯の支度しようかな!!
2009年12月14日
トリアスへ
午前中、トリアス久山へ行きました(o^v^o)
最初はコストコ☆(-^▽^-)☆

肉も野菜もキロ単位で…卵、牛乳、その他食材も山の様に消費するのでコストコの販売量が我が家にとても適しています(;^_^A
その後ベルボアーズへ(o^o^o)

これは私のランチです(≧▽≦)
クロワッサン地の中にチョコが入っていて、さらにチョコをコーティングしたチョコ大好きな私にはたまらないパン

クロックス(?)名前がちょっと違うかも(;^_^A
さくさくしたクッキー地にキャラメルやナッツが入った食感がよい甘いパン

グランデアップル(アップルパイ)重みがあって美味しいです(^Q^)

カマンベールとクランベリーのフランスパン

4つとも、たいへん美味しくいただきましたヾ(≧∇≦*)〃
最初はコストコ☆(-^▽^-)☆

肉も野菜もキロ単位で…卵、牛乳、その他食材も山の様に消費するのでコストコの販売量が我が家にとても適しています(;^_^A
その後ベルボアーズへ(o^o^o)

これは私のランチです(≧▽≦)
クロワッサン地の中にチョコが入っていて、さらにチョコをコーティングしたチョコ大好きな私にはたまらないパン

クロックス(?)名前がちょっと違うかも(;^_^A
さくさくしたクッキー地にキャラメルやナッツが入った食感がよい甘いパン

グランデアップル(アップルパイ)重みがあって美味しいです(^Q^)

カマンベールとクランベリーのフランスパン

4つとも、たいへん美味しくいただきましたヾ(≧∇≦*)〃
2009年12月13日
資源回収
今日は子供会の資源回収当番です。
朝8時に広場に行くと誰もいない…
だけど新聞紙等が出てるから間違いないはずなんだけど…
しばらくすると班長さんが来て
「8時半からだからみんなゆっくり来るんじゃないかな」
と…
確かに日曜日の朝はゆっくりしたいよね〜(;^_^A
準備のお手伝いをしようと早めに来た私は年寄りの域にたどり着いた様ですヾ(~▽~;)
全員揃ったのは9時頃です(;^_^A
もちろん来てない人もいます。
出席しないと出不足金というペナルティーがありますが500円くらいなら払って寝ていたいという人もいます。
人それぞれ考えがあるので地域活動って難しい(-_-;)

だけど私はトラックの積み込み作業で汗かいて気持ちよかったです(o^v^o)
去年寒かったので、たっぷり着込んだ上にダウンジャンパーにホッカイロを装備(;^_^A
今日は比較的暖かかったので大汗かきました(≧▽≦)
朝8時に広場に行くと誰もいない…
だけど新聞紙等が出てるから間違いないはずなんだけど…
しばらくすると班長さんが来て
「8時半からだからみんなゆっくり来るんじゃないかな」
と…
確かに日曜日の朝はゆっくりしたいよね〜(;^_^A
準備のお手伝いをしようと早めに来た私は年寄りの域にたどり着いた様ですヾ(~▽~;)
全員揃ったのは9時頃です(;^_^A
もちろん来てない人もいます。
出席しないと出不足金というペナルティーがありますが500円くらいなら払って寝ていたいという人もいます。
人それぞれ考えがあるので地域活動って難しい(-_-;)

だけど私はトラックの積み込み作業で汗かいて気持ちよかったです(o^v^o)
去年寒かったので、たっぷり着込んだ上にダウンジャンパーにホッカイロを装備(;^_^A
今日は比較的暖かかったので大汗かきました(≧▽≦)