2011年01月27日
2010年02月14日
ベルボアーズのパン
パイ生地の中にクリームが入ってます。

パイ生地にウインナー。

クルミパンの中にカマンベールチーズが入っています。

栗のタルト。

私が大好きなブルーベリーのパン(o^v^o)フカフカです。そしてデカイ(#^.^#)
続きを読む

パイ生地にウインナー。

クルミパンの中にカマンベールチーズが入っています。

栗のタルト。

私が大好きなブルーベリーのパン(o^v^o)フカフカです。そしてデカイ(#^.^#)

2010年02月14日
2010年02月06日
幸龍ラーメン
息子達が勝手に名付けた志免ドラゴンロードの中で最も好きなラーメン屋さんです('▽')♪♪

大盛りラーメンとレバニラ炒めです(#^.^#)

おもいっきりコッテリした豚骨スープがたまりません(〃▽〃)
更に定食のご飯は大盛りを頼むと丼のフタがしまらないほどです('▽')♪♪
更に漬物は自由に取れます。
味もナイスです(σ▽σ)!!
最近、ちょっと貧血気味なのでレバニラ炒めを食べました(o^v^o)
ところで志免町の県道68号線沿いはラーメン屋さんが凄く多く、特に「龍」の字がつくラーメン屋さんが多いことから、誰が言ったか(息子達ですが)志免ドラゴンロードと呼ばれています(o^v^o)

大盛りラーメンとレバニラ炒めです(#^.^#)

おもいっきりコッテリした豚骨スープがたまりません(〃▽〃)
更に定食のご飯は大盛りを頼むと丼のフタがしまらないほどです('▽')♪♪
更に漬物は自由に取れます。
味もナイスです(σ▽σ)!!
最近、ちょっと貧血気味なのでレバニラ炒めを食べました(o^v^o)
ところで志免町の県道68号線沿いはラーメン屋さんが凄く多く、特に「龍」の字がつくラーメン屋さんが多いことから、誰が言ったか(息子達ですが)志免ドラゴンロードと呼ばれています(o^v^o)
2010年01月19日
カリブロ
今日、八百屋さんで変わったブロッコリーを発見したので買ってみました(o^v^o)
1株180円なので気持ち高めかな(;^_^A

どんな味かは今夜のお楽しみです((o(^-^)o))
ところで、野菜を売っているお店はなぜ野菜屋さんじゃなくて八百屋さんっていうのか知っている方がいたら教えてくださいm(__)m
1株180円なので気持ち高めかな(;^_^A

どんな味かは今夜のお楽しみです((o(^-^)o))
ところで、野菜を売っているお店はなぜ野菜屋さんじゃなくて八百屋さんっていうのか知っている方がいたら教えてくださいm(__)m
2010年01月14日
蕎食いまとみ
やっと念願叶って「いまとみ」に来ました(o^v^o)
おろしなめこ蕎麦を頼みました((o(^-^)o))

それから蕎麦がき

〆の蕎麦湯

蕎麦つゆの味かげんと、蕎麦の風味が抜群でした(#^.^#)
蕎麦がきも、もっちりしていて美味しかったです☆(-^▽^-)☆
そして何も言わずして出てきた蕎麦湯☆(-^▽^-)☆
幸せな一時を満喫しました(≧▽≦)♪
おちゃさん、ありがとうございますm(__)m
おろしなめこ蕎麦を頼みました((o(^-^)o))

それから蕎麦がき

〆の蕎麦湯

蕎麦つゆの味かげんと、蕎麦の風味が抜群でした(#^.^#)
蕎麦がきも、もっちりしていて美味しかったです☆(-^▽^-)☆
そして何も言わずして出てきた蕎麦湯☆(-^▽^-)☆
幸せな一時を満喫しました(≧▽≦)♪
おちゃさん、ありがとうございますm(__)m
2010年01月13日
天神
サン・フカヤさんを出てからシルビアに行き、娘のポアントを見て、その後三越地下2階のジョアンへ大好きなパンを買いに行きました(o^v^o)

だけど1番好きなパンが無くてがっかり(・ω・`*)
仕方ないので、いくつか好きなパンを買いました(;^_^A




だけど、イマイチ納得できなかったら、ふっとフルフルに行きたくなりました(#^.^#)
駐車場に向かう途中大好きな「ねこカフェ」を横目で見ながら急いで車に戻りましたε=┏( ・_・)┛
今日は朝から雪だったせいか交通量が少なくて楽でした(^_-)-☆
4時にフルフル到着(o^v^o) 続きを読む

だけど1番好きなパンが無くてがっかり(・ω・`*)
仕方ないので、いくつか好きなパンを買いました(;^_^A




だけど、イマイチ納得できなかったら、ふっとフルフルに行きたくなりました(#^.^#)
駐車場に向かう途中大好きな「ねこカフェ」を横目で見ながら急いで車に戻りましたε=┏( ・_・)┛
今日は朝から雪だったせいか交通量が少なくて楽でした(^_-)-☆
4時にフルフル到着(o^v^o) 続きを読む
2010年01月13日
sobaguiいまとみ
おちゃさんお勧めのお蕎麦屋さん「いまとみ」に行きました(o^v^o)

が…
着いたのが2時…
昼の部のラストオーダーが終わった時間でした(。>ω<。)
私って、いっつもこんなんやん(・ω・`*)

が…
着いたのが2時…
昼の部のラストオーダーが終わった時間でした(。>ω<。)
私って、いっつもこんなんやん(・ω・`*)
2010年01月12日
現屋
今日の昼ご飯は現屋で皿うどんを食べました(o^v^o)


皿うどんも濃厚な味でした(≧▽≦)♪
濃厚なんだけど、野菜の甘みを上手に引き出していて本当に美味しかったです☆(-^▽^-)☆
また行きたいです(^_-)-☆


皿うどんも濃厚な味でした(≧▽≦)♪
濃厚なんだけど、野菜の甘みを上手に引き出していて本当に美味しかったです☆(-^▽^-)☆
また行きたいです(^_-)-☆
2010年01月09日
福岡ルクル現屋
夕方5時半から8時まで次男と娘のレッスンです(#^.^#)
今日は主人のトラックのカーテンの修理や新しいシーツ等を作っていて昼ご飯を食べそびれてしまったので、レッスン中に何かこっそり食べようと福岡ルクルに来ました(#^.^#)
前から気になっていたパワコンストリートの中にある現屋(うつつや)さんに行きました(o^v^o)


皿うどんにしようか、ちゃんぽんにしようか迷いましたが、ちゃんぽんにしました(*´▽`*)

具の中に魚貝類は入っていませんが、魚貝のだしがきいていてスープが濃厚で野菜たっぷりで美味しかったです(^_-)-☆
次は皿うどんを食べてみます(≧▽≦)♪
今日は主人のトラックのカーテンの修理や新しいシーツ等を作っていて昼ご飯を食べそびれてしまったので、レッスン中に何かこっそり食べようと福岡ルクルに来ました(#^.^#)
前から気になっていたパワコンストリートの中にある現屋(うつつや)さんに行きました(o^v^o)


皿うどんにしようか、ちゃんぽんにしようか迷いましたが、ちゃんぽんにしました(*´▽`*)

具の中に魚貝類は入っていませんが、魚貝のだしがきいていてスープが濃厚で野菜たっぷりで美味しかったです(^_-)-☆
次は皿うどんを食べてみます(≧▽≦)♪
2010年01月07日
今日の晩御飯
今日は寒かったのでモツ鍋にしました(o^v^o)

今日は味噌ベースでニンニクをたっぷり入れました(*´▽`*)
それから今日八百屋さんで紫ブロッコリーが売っていたので初めて買ってみました(o^v^o)

箸休めにブロッコリーと卵のサラダを作ろうと茹でたら普通の緑になってがっかりです(・ω・`*)

さっと湯通しするくらいだったら紫のままなのかなぁ…(⌒〜⌒ι)

今日は味噌ベースでニンニクをたっぷり入れました(*´▽`*)
それから今日八百屋さんで紫ブロッコリーが売っていたので初めて買ってみました(o^v^o)

箸休めにブロッコリーと卵のサラダを作ろうと茹でたら普通の緑になってがっかりです(・ω・`*)

さっと湯通しするくらいだったら紫のままなのかなぁ…(⌒〜⌒ι)
2010年01月06日
お試し
春さんの1/5のブログ「ズレてる、ズレてる」朝ご飯のレシピ3を試してみました(o^v^o)

簡単のせるだけ朝ご飯です(#^.^#)
ご飯onオニオンスライスonアボカドonイカの塩辛です(o^v^o)
オニオンスライスはゴマ油と塩で薄く味をつけ指定の物をのせ、最後にマヨネーズと醤油をかけて完成(^_-)-☆
長男の感想
「まずくはないけど、塩辛だけの方が美味しい」
と言うことでした(;^_^A
私はご飯抜きで頂きましたがサラダとしてならありかも(^_-)-☆

簡単のせるだけ朝ご飯です(#^.^#)
ご飯onオニオンスライスonアボカドonイカの塩辛です(o^v^o)
オニオンスライスはゴマ油と塩で薄く味をつけ指定の物をのせ、最後にマヨネーズと醤油をかけて完成(^_-)-☆
長男の感想
「まずくはないけど、塩辛だけの方が美味しい」
と言うことでした(;^_^A
私はご飯抜きで頂きましたがサラダとしてならありかも(^_-)-☆
2010年01月06日
今日の昼ご飯
今日の昼ご飯はそぼろ丼

そして猫鍋

昨夜5日ぶりに帰宅した長男が食事中(*´▽`*)

デザートは猫ぶためん(o^v^o)

お味は…
そぼろ丼は牛ひき肉と玉葱とキャベツと卵が入っています。
あっという間に6合のご飯と1キロのそぼろが無くなりました(;^_^A
猫鍋と猫ぶためんについては、ご想像にお任せします(^_-)-☆

そして猫鍋

昨夜5日ぶりに帰宅した長男が食事中(*´▽`*)

デザートは猫ぶためん(o^v^o)

お味は…
そぼろ丼は牛ひき肉と玉葱とキャベツと卵が入っています。
あっという間に6合のご飯と1キロのそぼろが無くなりました(;^_^A
猫鍋と猫ぶためんについては、ご想像にお任せします(^_-)-☆
2010年01月05日
いっちょいっちょ
バレコンの帰り道、フルフルのパンを食べようと思って行ったら、休み…(-_-;)
どうやら今年もついてないみたい(~▽~;)
あきらめて自宅に戻り子供達にはオムライスを食べさせました(*´▽`*)
私は買い物行く途中でいっちょいっちょに寄りました(o^v^o)

豚骨ベースのスープですがあっさりしていて食べやすいラーメンですd(*゜ー゜*)
まずはもやしラーメン\600

替え玉してもいいんですが、スープを全部頂きたいので店長オススメラーメン\700を追加。
キャベツやキクラゲやゆで卵の醤油煮やチャーシューがトッピングしてあり辛味噌が添えてあります(o^v^o)

満足満足〜ε=( ̄。 ̄)
どうやら今年もついてないみたい(~▽~;)
あきらめて自宅に戻り子供達にはオムライスを食べさせました(*´▽`*)
私は買い物行く途中でいっちょいっちょに寄りました(o^v^o)

豚骨ベースのスープですがあっさりしていて食べやすいラーメンですd(*゜ー゜*)
まずはもやしラーメン\600

替え玉してもいいんですが、スープを全部頂きたいので店長オススメラーメン\700を追加。
キャベツやキクラゲやゆで卵の醤油煮やチャーシューがトッピングしてあり辛味噌が添えてあります(o^v^o)

満足満足〜ε=( ̄。 ̄)
2009年12月19日
山ちゃん
今日もコットンさんが紹介していた「山ちゃん」に行きました(*´▽`*)
長男を青葉の友人宅に送り帰り道に寄りました(^_-)-☆

スタミナ皿うどんです(o^v^o)

もう無茶苦茶美味しかったです(≧▽≦)
タレがグツグツした鉄板で運ばれますw(*゜o゜*)w
最初は何も付けず食べていたのですが、お店のお父さんが
「うち特製のラー油をかけると、美味しくなりますから良かっら試してみて」
と言われチャレンジしました。
(゜O゜;)
全く風味が変わって、これまた美味しかったです(≧▽≦)
また近いうちに来て次はオムラーメンにチャレンジします(σ▽σ)!!
長男を青葉の友人宅に送り帰り道に寄りました(^_-)-☆

スタミナ皿うどんです(o^v^o)

もう無茶苦茶美味しかったです(≧▽≦)
タレがグツグツした鉄板で運ばれますw(*゜o゜*)w
最初は何も付けず食べていたのですが、お店のお父さんが
「うち特製のラー油をかけると、美味しくなりますから良かっら試してみて」
と言われチャレンジしました。
(゜O゜;)
全く風味が変わって、これまた美味しかったです(≧▽≦)
また近いうちに来て次はオムラーメンにチャレンジします(σ▽σ)!!
2009年12月18日
あずま屋さん
長男を八田の友達宅に送る途中、以前コットンさんが紹介していた「あずま屋」さんに行きました(o^v^o)


長男と私でオムライスと坦々麺のセットを食べました(*´▽`*)


長男はあっという間に食べ終わり、坦々麺とライスのセットを追加注文しました(;^_^A
やはり長男を連れて来たのは、間違いだったかなぁ…(⌒〜⌒ι)
でも昨日頑張ってくれたからご褒美にしよう(^_-)-☆


長男と私でオムライスと坦々麺のセットを食べました(*´▽`*)


長男はあっという間に食べ終わり、坦々麺とライスのセットを追加注文しました(;^_^A
やはり長男を連れて来たのは、間違いだったかなぁ…(⌒〜⌒ι)
でも昨日頑張ってくれたからご褒美にしよう(^_-)-☆
2009年11月29日
ロールキャベツ
今日の晩御飯はロールキャベツでした(o^v^o)
コンソメと薄口醤油であっさり味にしています(*´▽`*)
中身は豚ミンチ1キロ、豆腐1丁、玉ねぎのみじん切り、にんじんのみじん切り、卵です。

そして、半分ほど食べたらケチャップをかけトマトソース風に味を変えて食べますw(*゜o゜*)w

ちなみに長男は醤油味で8個、ケチャップ味で10個食べました(;^_^A
50個作ってもあっという間に無くなります(⌒〜⌒ι)
喜んでいいのか…悲しんでいいのか…
毎日、肉も野菜もキロ単位で買うのに冷蔵庫はすぐに空っぽです(゚_゚;)
長男と次男の胃袋はブラックホールみたいです(;´∩`)
負けじと食べる娘と三男は穴のあいたバケツくらいかな(;^_^A
コンソメと薄口醤油であっさり味にしています(*´▽`*)
中身は豚ミンチ1キロ、豆腐1丁、玉ねぎのみじん切り、にんじんのみじん切り、卵です。

そして、半分ほど食べたらケチャップをかけトマトソース風に味を変えて食べますw(*゜o゜*)w

ちなみに長男は醤油味で8個、ケチャップ味で10個食べました(;^_^A
50個作ってもあっという間に無くなります(⌒〜⌒ι)
喜んでいいのか…悲しんでいいのか…
毎日、肉も野菜もキロ単位で買うのに冷蔵庫はすぐに空っぽです(゚_゚;)
長男と次男の胃袋はブラックホールみたいです(;´∩`)
負けじと食べる娘と三男は穴のあいたバケツくらいかな(;^_^A