2010年01月21日

洗濯物

我が家の洗濯物はとても多いです(;^_^A
人数もさることながら、4L、5Lの服なのでかさ張るんですw(*゜o゜*)w

子供をお持ちの方はわかると思うんですが子供のポケットの中には細心の注意を払わないと悲惨な事が起きますw(°□°)w
石ころや名札くらいなら可愛いもんですが、ポケットティッシュや、学校からのプリントが入っていたら、大変です(>д<)

いつも注意していたはずなのに、今日やってしまいました(-_-;)

今日は一度スイッチを入れたら蓋をあけない全自動洗濯機を呪いました(*'へ'*)

長男は帰宅すると、まずトイレ→シャワーという順路で部屋に入ってきます。そのシャワーの前に洗濯物をカゴに入れず直接洗濯機に投入した様です(;σ_σ)

ポケットの中身は食べかけのカレーパン…

もちろんビニールから飛び出し、油ぎったパンはちぎれ、カレーの具は彩りよく洗濯物にちりばめられていました(οдО;)

洗濯機の蓋を開けた私はその場で固まりました(〇_〇;)

皆さん、子供のポケットには充分注意してください(´;ω;`)


同じカテゴリー(想い)の記事画像
思い出コーナー
THIS IS IT
次男のお土産2
授業参観
サンセット
同じカテゴリー(想い)の記事
 2/8「体調不良」にコメント下さった皆さんへ (2010-02-09 13:07)
 思い出コーナー (2010-02-03 03:36)
 THIS IS IT (2010-02-01 23:04)
 次男のお土産2 (2010-01-23 13:00)
 授業参観 (2010-01-20 14:50)
 コメントくださった皆さんへ (2009-12-30 23:57)

Posted by さなえ at 17:47│Comments(13)想い
この記事へのコメント
ウチは、どんぐりがバラバラでした(TT)
Posted by ふたば・ひなのパパ at 2010年01月21日 17:53
わぁ〜わかりますぅ〜 我が家はなぜかティッシュがポケットに入ってる事が多くて、悲惨な状況を何度としてしまい、なぜか見た瞬間固まりますよね(笑)
Posted by jinjin at 2010年01月21日 18:11
わかります(T_T)
洗濯終わって、開けた瞬間…
やり場のない怒りが…(笑)ですよね

我が家は、オムツがよく入っていて悲惨な状態での仕上がり…
子どもが、洗濯機をゴミ箱と勘違いして投げ入れたことが…
オムツがとれた今では…色々なものが!!
この間は だんご虫がでてきました(爆)
Posted by サロン ゆりかご at 2010年01月21日 20:41
カレーパンは…厳しいですね…(・△・;)
確かに時がフリーズします

僕は自分の携帯が洗濯機の中をグルグル回ってる
経験以降…かなり注意してます(笑)
Posted by 春 at 2010年01月21日 21:15
文明の進化もまちまちですよね…昔は2曹式でピッと止まってくれたのに…今は開かないので アッと思った時には(T_T) やはり原始的なチェックが必要ですね ^^;
Posted by woltan at 2010年01月21日 22:25
カレーパンは想像するだけで(≧□≦)

うちも注意しま~す
Posted by コットン at 2010年01月21日 22:45
カレーパン・・気をつけます(><)
家はjinjinさんと同じでポケットティッシュはありますね・・
あとは、ボールペンとかありましたね。ポケットの裏にインクがついてました(作業用だったかな~)汗
Posted by ついてるんついてるん at 2010年01月21日 23:24
ふたば・ひなのパパさんへ
ドングリやっちゃいましたか(;^_^A
子供のポケットは魔物ですねw(*゜o゜*)w



jinjinさんへ
そうなんですよ〜(;^_^A
固まりますよね〜(οдО;)
二度手間以上に手間がかかって泣きたくなります(。>ω<。)



サロン ゆりかごさんへ
もうがっかりしちゃいますよね(・ω・`*)
我が家も紙おむつ、何回かありますよ(;^_^A
ゼリー状の粒々が洗濯物全部について…やりきれなかったです(>д<)
Posted by さなえ at 2010年01月21日 23:45
woltanさんへ
電化製品が進化して家事が楽になったことは間違いないけれども、それなりのリスクも潜んでいるんですよね〜(;^_^A
やはり、事前チェックを念入りにしなきゃダメですねヾ(~▽~;)



コットンさんへ
カレーパンは我が家でも初体験でした(-_-;)
それはもう悲惨です(>д<)

こんな体験は二度としたくないです(;^_^A


ついてるんさんへ
カレーパンだけは本当にヤバイです(>д<)
白いものがほんのりオレンジ色っぽく染まりました(T^T)
すぐに酸素系漂白剤入れて洗濯し直しましたが、元には戻りませんでした(・ω・`*)
Posted by さなえ at 2010年01月22日 00:10
カレーパン、食べ残しちゃったんですね^^;

私もきっと固まると思います…
Posted by Brill H ひとみBrill H ひとみ at 2010年01月22日 01:04
Brill H ひとみさんへ
コンビニで買ったカレーパンが凄くまずかったらしいんです(-_-;)
凄く食いしん坊で大食いなんですが、案外味にうるさいんです(;^_^A
最近は「麦の香り」の揚げたてのカレーパンを食べつけていたのでコンビニのビニール袋に入ったパンは食べてはみたものの一口で嫌になったらしいです(・ω・`*)
だけど捨ててこれない貧乏性が悲劇を起こしました( ̄△ ̄;)
Posted by さなえ at 2010年01月22日 09:25
わかります。わかります。我が家も似たようなもの・・・【笑】
Posted by ぴあぴあ at 2010年01月22日 11:19
ぴあさんへ
皆さん、やはり色々投入されてしまっているんですね〜(;^_^A
Posted by さなえ at 2010年01月22日 13:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。