2010年01月18日
今日のお弁当
海苔入り卵焼き
鶏モモ肉の照り焼き
豚肉のしそチーズ巻きカツ
叩きごぼうの揚げ煮
ジャガ芋とハムのコロコロ炒め
こんにゃくの甘辛煮
叩きごぼうの揚げ煮とこんにゃくの甘辛煮は昨日食べた「はま亭」さんのパクリです(#^.^#)凄く美味しかったので真似して作ってみました。こんにゃくは刺身醤油を使って煮付けてみましたがイマイチ味が染みてない気がします(;^_^Aまたリベンジします(o^v^o)
卵そぼろとしゃけフレークと高菜の油炒めをご飯にのせハムのお花ときぬさやの葉っぱを飾って完成(゜-^*)

今週も始まりました(o^v^o)
いっぱい食べて元気にすごしましょう(σ▽σ)!!
鶏モモ肉の照り焼き
豚肉のしそチーズ巻きカツ
叩きごぼうの揚げ煮
ジャガ芋とハムのコロコロ炒め
こんにゃくの甘辛煮

叩きごぼうの揚げ煮とこんにゃくの甘辛煮は昨日食べた「はま亭」さんのパクリです(#^.^#)凄く美味しかったので真似して作ってみました。こんにゃくは刺身醤油を使って煮付けてみましたがイマイチ味が染みてない気がします(;^_^Aまたリベンジします(o^v^o)
卵そぼろとしゃけフレークと高菜の油炒めをご飯にのせハムのお花ときぬさやの葉っぱを飾って完成(゜-^*)

今週も始まりました(o^v^o)
いっぱい食べて元気にすごしましょう(σ▽σ)!!
2010年01月18日
神社巡り2
娘をルクルで拾い宇美八幡宮へ行きました(o^v^o)

樹齢二千年と言われる楠の木は天然記念物に指定されています(o^v^o)


二千年前の福岡はどんな場所だったのかな?
宇美八幡宮は大木がたくさんありますw(*゜o゜*)w
駐車場横の木もこんなにでかい(×o×)

次は太宰府天満宮へ行きました(o^v^o) 続きを読む

樹齢二千年と言われる楠の木は天然記念物に指定されています(o^v^o)


二千年前の福岡はどんな場所だったのかな?
宇美八幡宮は大木がたくさんありますw(*゜o゜*)w
駐車場横の木もこんなにでかい(×o×)

次は太宰府天満宮へ行きました(o^v^o) 続きを読む