2010年02月03日

私のバイク遍歴

最初のバイクはダックス70(o^v^o)
バスガイド時代は貧乏だったのでヤマハFX→ヤマハRD等原付きに乗って戯れてました(〃▽〃)
分解整備が楽しくなったのもこの頃です(#^.^#)
動く大きいプラモデルみたいな感じだったと思います♪
その後、車の免許を取りトラックの運転手になると生活にゆとりができてきました(o^v^o)
オンロードの400CC、オフロードの250CC、スクーター、モトクロスのレース用バイクを手に入れました(*^^)

まずはオフロードを紹介します(o^v^o)
最初のオフロードはXL250でした。しょっちゅう林道を走りに行きました。
私のバイク遍歴

テントを積んで野営しながら北海道を一周しました(〃▽〃)
私のバイク遍歴
私のバイク遍歴
私のバイク遍歴



そして次のオフロードはXLR250です(#^.^#)
ツーサイクルも考えたのですが林道のロングツーリングでは燃料がもたないのでこれに決めました♪
私のバイク遍歴

そして次がXR250。このバイクでも北海道に行きました(o^v^o)
私のバイク遍歴
私のバイク遍歴

そして次がBAJAです
BAJAは福岡に引っ越して来て初めて買ったバイクです(#^.^#)
私のバイク遍歴

福岡に来てからは街乗りオンリーになってしまいました(・ω・`*)

そしてこのBAJAは盗難にあい再起不能な状態で見つかりました(。>ω<。)

スクーターも盗難され、新車購入は止め、中古のカワサキシェルパを買い、このバイクも悲惨な姿にされバイクを諦めました(´;ω;`)

同じカテゴリー(私の行動)の記事画像
バイク遍歴オンロード編
昨日の収穫
文化祭
初めてのバイク
リサイクル
はま亭
同じカテゴリー(私の行動)の記事
 バイク遍歴オンロード編 (2010-02-13 18:59)
 体調不良 (2010-02-08 12:59)
 昨日の収穫 (2010-02-02 03:55)
 文化祭 (2010-01-31 15:25)
 初めてのバイク (2010-01-31 14:00)
 リサイクル (2010-01-28 19:02)

Posted by さなえ at 14:04│Comments(18)私の行動
この記事へのコメント
すっすごいさなえさん\(◎o◎)/!
バイクで北海道一周
かっこよかですね・・・
Posted by コットンコットン at 2010年02月03日 14:10
カッコイイ(≧∇≦)私は、去年は行けなかったけど
お盆休み頃阿蘇にツーリングに付いて行ってました(笑)
家に着く頃には座りっぱなしでお尻が痛くて…。
毎回もう行かないって言ってます(笑)
しかし、バイクは気持ち良いですよね~
Posted by ハピママ at 2010年02月03日 14:29
かっこいぃぃぃ♪
颯爽と風を切るなんて、気持ちいいのでしょうね。
Posted by taka-jimu (てけし) at 2010年02月03日 15:04
さなえさんかっこいい!!
女性のライダーさんけっこういらっしるのね
気をつけては走ってくださいね(*^_^*)
Posted by コメット at 2010年02月03日 15:45
わぁ~!カッコイイなぁ。女性ライダーですか!私は車輪は4つないとダメなんです。原付も乗れないのです。【笑】
Posted by ぴあぴあ at 2010年02月03日 16:19
コットンさんへ
北海道ツーリングで一人旅の楽しさと出会いの楽しさを知りました(〃▽〃)




ハピママさんへ
阿蘇はオンロードでもオフロードでも楽しいところですね(#^.^#)
風が清々しくて気持ちいいです('▽')♪♪
確かにタンデムシートはお尻が痛くなりますよね〜(o^v^o)




taka-jimu (てけし)さんへ
春と秋は最高です(#^.^#)
真夏の渋滞は蒸し風呂状態、真冬の雨降りは北極状態ですが、それでも乗りたくなる不思議な乗り物です('▽')♪♪



コメットさんへ
女性ライダーも多いですよ(o^v^o)
風をきる楽しみは男女共通です(^_-)-☆




ぴあさんへ
二輪は慣れだと思いますが好き嫌いがありますよね(^_-)-☆
やはり車の方が安全性が高いし、エアコンで快適に移動できるから断然楽です('▽')♪♪
Posted by さなえ at 2010年02月03日 16:43
す、すごい(@_@;)超かっこいい♪ バイクのことあまり詳しく分からないんですけど風を切って走ると気持ちよさそうですね
Posted by ウッパー☆ at 2010年02月03日 17:47
さなえさんバスガイドさんだったんですね〜(*^^*)それにしてもバレーにバイクツーリングと多趣味な!!バイクかっちょいいです(^-^)
Posted by woltan at 2010年02月03日 18:20
かっこえぇ~(・▽・)ノシ
バイクに乗って…バレエもやって…弁当凄くて!
オールラウンダーですなぁ~!

僕はバイクはモンキーくらい(笑)
Posted by 春 at 2010年02月03日 19:36
しかし、すごいですね\(^o^)/バイクに乗れるなんてかっこいいし、まして息子達とツーリングなんて、憧れますぅ(*^-^)ノ
Posted by jinjin at 2010年02月03日 20:24
ガイドされていたのですね。さらにバイクなんてかっこいいですねo(^∇^o)(o^∇^)o
Posted by おちゃ at 2010年02月03日 20:26
待ってました 
ほら、やっぱり玄人でしょ。
XR250Rにしろ、BAJAにしろ、車高が高いので
ミーハーな女の子は、選びません
北海道ツーリングも オフロードで行くのは
ベテランのチョイスですよね
何でも出来るさなえさん これからも よろしくお願いします
なんのこっちゃ(笑
Posted by 紗綾大将紗綾大将 at 2010年02月03日 22:00
すげ~~!!かっけ~っすね~~☆!!!
オフロードとかメチャクチャ楽しそう!!!!
もうバイクは乗ってないんですか~~!!?
BAJAおしいっすね~~↓!!
今モンキーのBAJAがあるんすけど、メチャクチャ可愛いっすよ!!!笑乗りたい☆♪
Posted by RUSHRUSH at 2010年02月03日 22:00
ウッパー☆さんへ
かっこいいなんて言われると照れちゃいます(〃゚_゚〃 )
風を切って走る爽快感は格別です('▽')♪♪




woltanさんへ
バスガイドはトラックの運転手をする前のステップの為になったんですが、とても良い経験しました(〃▽〃)
確かに多趣味かもしれないですね(;^_^A




春さんへ
モンキー可愛いくて大好きです(o^v^o)♪
モンキーファンは結構多いですよね(^_-)-☆



jinjinさんへ
昔からの夢だったんです。子供の時、家庭にあまり恵まれなかったので子供達とツーリングに行くことが…(〃▽〃)
実現させたいです(#^.^#)
Posted by さなえ at 2010年02月03日 22:54
超かっこいいんですけど☆
Posted by 千尋千尋 at 2010年02月03日 22:58
おちゃさんへ
バスガイドでは色々な場所に行き、沢山勉強して良い経験になりました(#^.^#)
名所旧跡の案内、今ではすっかり忘れてしまいました(;^_^A




紗綾大将さんへ
いえいえ(;^_^A
ただ好きなバイクがXRシリーズだっただけです(o^v^o)
確かにBAJAシート高が高くて片足ぎりぎり着くくらいでした(~▽~;)

こちらこそ、これからもよろしくお願いしますm(__)m



RUSHさんへ
オフロードはメチャクチャ楽しいです('▽')♪♪
色々なバイクに乗りましたが最後に残ったのはオフロードでした。
また子供達が免許を取ったら復活します(〃▽〃)

モンキーのBAJAがあるんですかw(*゜o゜*)w
見てみたいです(#^.^#)
Posted by さなえ at 2010年02月03日 23:08
XL,XRはいいバイクですね。私も何台か乗りました。あとトライアルにもはまったことがあって、バイアルスも2台ほど買いました。5年前までディグリーでした。九州の林道マップを買って走り回りましたが、最近はほとんど舗装された道ばっかりになって、本当の林道が少なくなりましたね。
アランカのハズバンドでした。
Posted by アランカ at 2010年02月09日 14:26
さなえさん!
バイカーさんなんですね!
かっこいいなぁ。
風を切って走るの、楽しいでしょうね!
Posted by komorebigarden at 2010年02月15日 00:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。