2010年01月16日
才能
昨日のアランカさんのブログに養護学校の子供達のアート展の記事がありました。
今日、我が家の三男が入っている障害児の集いがありました(o^v^o)
私は忙しくて行けなかったので娘が母代理で連れて行ってくれました(*´▽`*)
今日はみんなで手巻き寿司を作って食べて午後からお絵書きタイムでした。
私がお迎えに行くと一人の子が絵を書いていて、みんなが取り囲んでいました。リクエストすると希望の絵を書いてくれます(o^v^o)
ウサビッチをリクエストしたんですが知らなかったのでフリーザを頼みました((o(^-^)o))


見本の絵があるわけではないんですが、リクエストされた絵をちゃちゃっと書くんです(o≧▽≦)o
凄い才能です(*'o'*)
人は足りない部分があると、それを補う才能が必ずあります☆(-^▽^-)☆
我が家の三男に隠れた才能は何かな?
今日、我が家の三男が入っている障害児の集いがありました(o^v^o)
私は忙しくて行けなかったので娘が母代理で連れて行ってくれました(*´▽`*)
今日はみんなで手巻き寿司を作って食べて午後からお絵書きタイムでした。
私がお迎えに行くと一人の子が絵を書いていて、みんなが取り囲んでいました。リクエストすると希望の絵を書いてくれます(o^v^o)
ウサビッチをリクエストしたんですが知らなかったのでフリーザを頼みました((o(^-^)o))


見本の絵があるわけではないんですが、リクエストされた絵をちゃちゃっと書くんです(o≧▽≦)o
凄い才能です(*'o'*)
人は足りない部分があると、それを補う才能が必ずあります☆(-^▽^-)☆
我が家の三男に隠れた才能は何かな?
Posted by さなえ at 23:26│Comments(9)
│子供達の行動
この記事へのコメント
めちゃくちゃ上手いですね☆
確かに音楽や絵の才能がある子が多いですね
子供には沢山の可能性があるので
うちも好きな事は伸ばしてあげたいなぁ
確かに音楽や絵の才能がある子が多いですね

子供には沢山の可能性があるので
うちも好きな事は伸ばしてあげたいなぁ

Posted by ハピママ at 2010年01月16日 23:48
ハピママさんへ
凄く上手でしょう(^_-)-☆
子供の可能性は無限大だと思います(o^v^o)
好きな事を見つけて才能を延ばしてあげたいです(#^.^#)
凄く上手でしょう(^_-)-☆
子供の可能性は無限大だと思います(o^v^o)
好きな事を見つけて才能を延ばしてあげたいです(#^.^#)
Posted by さなえ at 2010年01月17日 00:24
すばらしいです。\(^o^)/画面だけ見て写しがきしたように思ったぐらい凄く上手です。将来は絵に関する道に行けそうですね。↑ ほんとですね、子供の好きなことを延ばせるよう親が導いてあげたいです。
Posted by ついてるん
at 2010年01月17日 00:36

凄いですね~~~(^^)
息子さんにも素晴らしい才能がきっと隠れているのでしょうね~~~(^^)
息子さんにも素晴らしい才能がきっと隠れているのでしょうね~~~(^^)
Posted by うさばば at 2010年01月17日 02:49
凄い上手です〜♪私には絵心が全くありません ^^;
皆それぞれ才能が眠っていると思います。それを伸ばしてあげたいですね(*^^*)
皆それぞれ才能が眠っていると思います。それを伸ばしてあげたいですね(*^^*)
Posted by woltan at 2010年01月17日 07:56
ドラゴンボール大好きなんでしょうね(^^♪
子供の才能を見つけて伸ばしてあげる
親の役目ですよね
子供の才能を見つけて伸ばしてあげる
親の役目ですよね
Posted by コットン
at 2010年01月17日 08:06

これは上手ですね!驚きました!
子供たちの隠れた才能・・・見つけて伸ばしてあげたいですね!
子供たちの隠れた才能・・・見つけて伸ばしてあげたいですね!
Posted by iriek
at 2010年01月17日 12:00

ついてるんさんへ
絵を書いてくれた子は、一度絵を見るときちんと記憶して、いつでもそれを記憶の引き出しから出して書くことがでかるんだそうですw(*゜o゜*)w
きっと彼は絵を描く仕事に就くと思います(o^v^o)
我が家の三男の隠れた才能を早く見つけてあげたいです(^_-)-☆
絵を書いてくれた子は、一度絵を見るときちんと記憶して、いつでもそれを記憶の引き出しから出して書くことがでかるんだそうですw(*゜o゜*)w
きっと彼は絵を描く仕事に就くと思います(o^v^o)
我が家の三男の隠れた才能を早く見つけてあげたいです(^_-)-☆
Posted by さなえ at 2010年01月17日 12:51
うさばばさんへ
本当に凄かったです(*´▽`*)感動しました((o(^-^)o))
三男が得意とするのは折り紙くらいなんですが、それが何かに繋がっていけばなぁって思っています(o^v^o)
woltanさんへ
私も絵心が全くありません(;^_^A
三男の書く絵は個性的で独特の世界がありますが、あまりにも個性が強すぎて受け入れ難い感じです(⌒〜⌒ι)
コットンさんへ
彼の場合はドラゴンボールに限らず、見て覚えた絵ならなんでも書けるところが凄いんです((o(^-^)o))
ウサビッチを知らなくて残念でした(;^_^A
iriekさんへ
驚くほど上手なんです(#^.^#)
障害の有る無しに関わらず親は子供の才能を見つけて伸ばしあげたいと思います。だけど、障害のある子供の才能は秀でています。
三男にそれがあるかわかりませんが、いつか見つけ出してあげたいです(o^v^o)
本当に凄かったです(*´▽`*)感動しました((o(^-^)o))
三男が得意とするのは折り紙くらいなんですが、それが何かに繋がっていけばなぁって思っています(o^v^o)
woltanさんへ
私も絵心が全くありません(;^_^A
三男の書く絵は個性的で独特の世界がありますが、あまりにも個性が強すぎて受け入れ難い感じです(⌒〜⌒ι)
コットンさんへ
彼の場合はドラゴンボールに限らず、見て覚えた絵ならなんでも書けるところが凄いんです((o(^-^)o))
ウサビッチを知らなくて残念でした(;^_^A
iriekさんへ
驚くほど上手なんです(#^.^#)
障害の有る無しに関わらず親は子供の才能を見つけて伸ばしあげたいと思います。だけど、障害のある子供の才能は秀でています。
三男にそれがあるかわかりませんが、いつか見つけ出してあげたいです(o^v^o)
Posted by さなえ at 2010年01月17日 13:10