2009年12月16日
学校から帰宅
先生方からの話しは11時近くまでありました(*>o<)
相当厳しく指導されましたが最後のチャンスをくださいました(┰_┰)
心から感謝です。
長男も心をしっかり入れ替えて頑張ってほしいです。
学校の帰り道、いつもの様に宮地嶽神社にお参りして、まだしばらくはお膝元に通わせて戴くご挨拶をしました(o^v^o)


写真を撮る為に携帯を出すと、中学校からの着信が…w(°□°)w
朝7時半に自宅に電話すると次男が出て、小学生組は学校に行き、自分ももう少しで出る所と言っていたんだけど…
恐る恐る電話をしてみると
「9時過ぎても学校に来ないので連絡したんですが9時半に来ました。」
と言われ、ひとまずほっε=(^◇^;
長男よ!次男よ!!
ちょっと、しっかりしてください(○`ε´○)
お願いしますm(__)m
相当厳しく指導されましたが最後のチャンスをくださいました(┰_┰)
心から感謝です。
長男も心をしっかり入れ替えて頑張ってほしいです。
学校の帰り道、いつもの様に宮地嶽神社にお参りして、まだしばらくはお膝元に通わせて戴くご挨拶をしました(o^v^o)


写真を撮る為に携帯を出すと、中学校からの着信が…w(°□°)w
朝7時半に自宅に電話すると次男が出て、小学生組は学校に行き、自分ももう少しで出る所と言っていたんだけど…
恐る恐る電話をしてみると
「9時過ぎても学校に来ないので連絡したんですが9時半に来ました。」
と言われ、ひとまずほっε=(^◇^;
長男よ!次男よ!!
ちょっと、しっかりしてください(○`ε´○)
お願いしますm(__)m
Posted by さなえ at 13:00│Comments(10)
│私と子供達の行動
この記事へのコメント
宮地嶽神社でお参りして
さなえさんにいいことがおこりますように(^^♪
さなえさんにいいことがおこりますように(^^♪
Posted by コットン
at 2009年12月16日 14:20

コットンさんへ
ありがとうございますm(__)m
感謝の気持ちを忘れないように日々生活したいです☆(-^▽^-)☆
子供達にはドキドキさせられますが、よい刺激と受け止めたいと思います(o^o^o)
ありがとうございますm(__)m
感謝の気持ちを忘れないように日々生活したいです☆(-^▽^-)☆
子供達にはドキドキさせられますが、よい刺激と受け止めたいと思います(o^o^o)
Posted by さなえ at 2009年12月16日 15:47
さなえさん、頑張って下さいね。応援しています!
Posted by おちゃ at 2009年12月16日 16:49
宮地嶽神社、あのしめ縄はいつみてもりっぱですね。
さなえさんの努力はきっと
未来のいいことにつながってますよ。
(^.^)/~~~ついてる♪ついてる♪
さなえさんの努力はきっと
未来のいいことにつながってますよ。
(^.^)/~~~ついてる♪ついてる♪
Posted by ついてるん
at 2009年12月16日 17:56

何事も無くてよかったですね!
ここはビシッと言ってやりましょう!!
ホントはオヤジの出番なのですが・・・
ここはビシッと言ってやりましょう!!
ホントはオヤジの出番なのですが・・・
Posted by とうちゃん
at 2009年12月16日 18:59

おちゃさんへ
ありがとうございます(*´▽`*)
何事にも負けず頑張ります(σ▽σ)!!
ついてるんさんへ
本当に宮地嶽神社のしめ繩は圧巻です(≧▽≦)
宮地嶽神社の空気って凄く澄んでいて心が洗われる気がします☆(-^▽^-)☆
大好きな場所のひとつです(≧▽≦)
とうちゃんさんへ
長男次男の年齢になるとガツンと言っても、反発するので最近は情けに訴えています(;^_^A
哀しげに見つめて
「しっかりしてお母さんを助けてね」
と…(T^T)
ありがとうございます(*´▽`*)
何事にも負けず頑張ります(σ▽σ)!!
ついてるんさんへ
本当に宮地嶽神社のしめ繩は圧巻です(≧▽≦)
宮地嶽神社の空気って凄く澄んでいて心が洗われる気がします☆(-^▽^-)☆
大好きな場所のひとつです(≧▽≦)
とうちゃんさんへ
長男次男の年齢になるとガツンと言っても、反発するので最近は情けに訴えています(;^_^A
哀しげに見つめて
「しっかりしてお母さんを助けてね」
と…(T^T)
Posted by さなえ at 2009年12月16日 20:28
大変なんですね(>_<)うちも、もうすぐそうなるのかなぁ(笑)
覚悟しときます
覚悟しときます

Posted by ハピママ at 2009年12月16日 22:01
ハピママさんへ
大なり小なり反抗期は来ますが、我が家の子供達は主人と私のDNAを受け継いでますから強烈なのかも(;^_^A
大なり小なり反抗期は来ますが、我が家の子供達は主人と私のDNAを受け継いでますから強烈なのかも(;^_^A
Posted by さなえ at 2009年12月16日 22:33
うちの次男も保育園で毎日毎日毎日毎日怒られているので‥ いつか私も同じようになるのかな‥ と不安です
お母さんは大変ですが、きっといつか親孝行してくれる日がやってきます!

Posted by ☆RAY☆ at 2009年12月16日 23:29
☆RAY☆さんへ
子供達は本当にいろんな事をしでかしますよね(;^_^A
生まれたばかりの娘にチョコレートを食べさせたり、トイレにタオルを詰め水を溢れさせて遊んだり…
毎日本当に駆けずり回ってましたが今は良い思い出です(o^v^o)
きっと今の出来事もいつか素晴らしい思い出になるんだって思って頑張ります(σ▽σ)!!
子供達は本当にいろんな事をしでかしますよね(;^_^A
生まれたばかりの娘にチョコレートを食べさせたり、トイレにタオルを詰め水を溢れさせて遊んだり…
毎日本当に駆けずり回ってましたが今は良い思い出です(o^v^o)
きっと今の出来事もいつか素晴らしい思い出になるんだって思って頑張ります(σ▽σ)!!
Posted by さなえ at 2009年12月16日 23:44