2010年01月18日

神社巡り2

娘をルクルで拾い宇美八幡宮へ行きました(o^v^o)

神社巡り2

樹齢二千年と言われる楠の木は天然記念物に指定されています(o^v^o)
神社巡り2
神社巡り2

二千年前の福岡はどんな場所だったのかな?

宇美八幡宮は大木がたくさんありますw(*゜o゜*)w
駐車場横の木もこんなにでかい(×o×)
神社巡り2


次は太宰府天満宮へ行きました(o^v^o)

学問の神、菅原道真公がまつられているので受験シーズンの今は人が多かったですw(*゜o゜*)w
神社巡り2
神社巡り2
神社巡り2

お参りが終わって仲見世を覗きながら歩いていたらこんなものが…
神社巡り2

もちろん買わず我慢しました(o^v^o)
娘が梅ヶ江餅を食べたいと言うので一つだけ買い、私は我慢(>ω<`)
出来たての熱々の梅ヶ江餅はとても美味しそうでした(T^T)
6時をまわり暗くなってきたので今日の神社巡りはおしまいにして、帰宅しました(*´▽`*)

同じカテゴリー(私と子供達の行動)の記事画像
カラオケ
北山ダム
焼き肉はな
節分
朝の風景
ゲームセンター
同じカテゴリー(私と子供達の行動)の記事
 カラオケ (2011-01-26 23:58)
 北山ダム (2010-02-14 21:40)
 焼き肉はな (2010-02-04 20:45)
 節分 (2010-02-03 23:23)
 旗当番 (2010-02-01 10:07)
 朝の風景 (2010-01-19 10:49)

この記事へのコメント
さなえさんすごいです。1日で4社参り\(◎o◎)/!
いっぱい、神社いかれてパワーいただいてきちゃいましたね
(^^♪
Posted by ついてるんついてるん at 2010年01月18日 10:59
ついてるんさんへ
凄く癒されれました(o^v^o)
いっぱい、パワーもらい過ぎたんでしょうか…夜、全然眠れなくて困りました(;^_^A
Posted by さなえ at 2010年01月18日 11:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。