2009年12月05日
パン工房ナナ
久しぶりに春日市にあるパン工房ナナに行きました(*´▽`*)


自家製の天然酵母で作るため量産ができないということで土曜日しか営業してませんw(*゜o゜*)w
いつもは買いに行く前日に電話予約をするのですが、今日はたまたま大野城に長男を送ったので寄ってみました( ^0^)
案の定、ほとんど売り切れで食パンしか残っていませんでした(・ω・`*)
でも食パンは小麦本来の味と天然酵母の香がたまらなく美味しいんですヾ(≧∇≦*)〃

来週は予約して買いに行こうっと♪


自家製の天然酵母で作るため量産ができないということで土曜日しか営業してませんw(*゜o゜*)w
いつもは買いに行く前日に電話予約をするのですが、今日はたまたま大野城に長男を送ったので寄ってみました( ^0^)
案の定、ほとんど売り切れで食パンしか残っていませんでした(・ω・`*)
でも食パンは小麦本来の味と天然酵母の香がたまらなく美味しいんですヾ(≧∇≦*)〃

来週は予約して買いに行こうっと♪
Posted by さなえ at 15:19│Comments(4)
│私の行動
この記事へのコメント
土曜日だけ!?
すごいこだわりですねー。
D級の舌しか持ってないので
僕にはもったいないパンです。
すごいこだわりですねー。
D級の舌しか持ってないので
僕にはもったいないパンです。
Posted by とうちゃん
at 2009年12月05日 23:49

春日市のパン工房ナナさんですね
パン大好きコットン行ってみま~す





Posted by コットン at 2009年12月06日 00:02
とうちゃんさんへ
全て手作業の様です(o^v^o)なので、やはりお値段は高めなので子供達には食べさせられないパンです(;^_^A
私が深夜こっそりといただいています(;^_^A
コットンさんへ
本当に美味しいですよヾ(≧∇≦*)〃
私は「ごはんコッペ」というパンが大好きです(o^o^o)米粉で作ったのではなく小麦で焼いたパンの中に米粒が入っていて不思議な食感なのですが病み付きになります(*´▽`*)
全て手作業の様です(o^v^o)なので、やはりお値段は高めなので子供達には食べさせられないパンです(;^_^A
私が深夜こっそりといただいています(;^_^A
コットンさんへ
本当に美味しいですよヾ(≧∇≦*)〃
私は「ごはんコッペ」というパンが大好きです(o^o^o)米粉で作ったのではなく小麦で焼いたパンの中に米粒が入っていて不思議な食感なのですが病み付きになります(*´▽`*)
Posted by さなえ at 2009年12月06日 11:54
おちゃも行ってみます☆
Posted by おちゃ at 2009年12月07日 06:02