2009年11月30日
学校へ
8時過ぎに長男から電話…(゚_゚;)
「柔道着忘れた…」
はい、はいε=( ̄。 ̄)
持って行きます┐(´〜`;)┌
次男を中学校に送り、高校へ。9時過ぎに到着して事務室に預けましたヾ(~▽~;)
そして、いつも通り宮地嶽神社にご挨拶

昨日、九州場所が千秋楽を迎えたので春日山部屋はお引っ越し真っ最中でした(o^v^o)

巡業も頑張ってください(o‘∀‘o)
「柔道着忘れた…」
はい、はいε=( ̄。 ̄)
持って行きます┐(´〜`;)┌
次男を中学校に送り、高校へ。9時過ぎに到着して事務室に預けましたヾ(~▽~;)
そして、いつも通り宮地嶽神社にご挨拶

昨日、九州場所が千秋楽を迎えたので春日山部屋はお引っ越し真っ最中でした(o^v^o)

巡業も頑張ってください(o‘∀‘o)
Posted by さなえ at 12:38│Comments(5)
│私の行動
この記事へのコメント
お相撲さん先日見かけました〜相撲と歌舞伎は一度見に行ってみたいと…いつ叶うやら(笑)
Posted by woltan at 2009年11月30日 21:25
woltanさんへ
私も相撲と歌舞伎は大好きです(o‘∀‘o)
最近はどちらも見に行っていませんが日本の文化って素敵ですよね☆(-^▽^-)☆
私も相撲と歌舞伎は大好きです(o‘∀‘o)
最近はどちらも見に行っていませんが日本の文化って素敵ですよね☆(-^▽^-)☆
Posted by さなえ at 2009年12月01日 00:19
境内にあるんですねぇ〜
魁皇も勝ち越したし上々です
魁皇も勝ち越したし上々です

Posted by 百笑 at 2009年12月01日 07:43
宮地嶽神社、行ったことがないので…荘厳な神社、ぜひお参りしたいです。
Posted by おちゃ at 2009年12月01日 10:03
百笑さんへ
魁皇には、頑張ってほしいです(*´▽`*)
私が福岡に引っ越してきてすぐに見に行った九州場所が1991年なんですが、その時幕下二枚目で古賀という名前で土俵にあがっていました。出来る限り相撲を取り続けてほしいです(≧∇≦*)
おちゃさんへ
すごく空気が澄んでいて心が落ち着く神社です(o^v^o)機会があったら是非お参りしてください(o‘∀‘o)
魁皇には、頑張ってほしいです(*´▽`*)
私が福岡に引っ越してきてすぐに見に行った九州場所が1991年なんですが、その時幕下二枚目で古賀という名前で土俵にあがっていました。出来る限り相撲を取り続けてほしいです(≧∇≦*)
おちゃさんへ
すごく空気が澄んでいて心が落ち着く神社です(o^v^o)機会があったら是非お参りしてください(o‘∀‘o)
Posted by さなえ at 2009年12月01日 12:27