2010年02月01日
THIS IS IT
若かりし頃、東京ドームにマイケルジャクソンを見に行き、悩殺されました\(◎o◎)/!
彼を直接見て彼の持っていたオーラに魅せられない人はいないと思うくらい彼は輝いていました。
彼が日本に来たら必ず見に行こうと決めていたのに…(。>ω<。)
彼の大ファンの私は迷わず昨年THIS IS ITのDVDを予約して発売と同時に購入しました(≧▽≦)

おまけのポストカード




彼は最後までヒーローでした(T^T)
彼を直接見て彼の持っていたオーラに魅せられない人はいないと思うくらい彼は輝いていました。
彼が日本に来たら必ず見に行こうと決めていたのに…(。>ω<。)
彼の大ファンの私は迷わず昨年THIS IS ITのDVDを予約して発売と同時に購入しました(≧▽≦)

おまけのポストカード




彼は最後までヒーローでした(T^T)
2010年02月01日
旗当番
今日は小学校の旗当番で7:45〜8:15まで小学校近くの交差点に立ちました(o^v^o)
通う子供達に
「おはよう!」
と声をかけますが高学年の子供は返事をしてくれない子がたくさんいて、ちょっと淋しいですね(・ω・`*)
私が旗当番だったので、次男は久しぶりに歩いて学校に行きました…
が…
8:30に学校から電話で
「まだ登校していないんですが」
と連絡が…w(*゜o゜*)w
慌て車を走らせ、いつも迎えに行く登校拒否気味の友達宅へ。
やっぱり居た。
月曜日の朝はその子はなかなか起きて来ないから、車でもぎりぎりなのに、今日はとくに支度に時間がかかってたみたいでした。
だけど、見捨てないで待っていてあげた優しさを褒めてあげました(o^v^o)
凄く遅刻しちゃったけど、今日は許してあげよう(^_-)-☆
通う子供達に
「おはよう!」
と声をかけますが高学年の子供は返事をしてくれない子がたくさんいて、ちょっと淋しいですね(・ω・`*)
私が旗当番だったので、次男は久しぶりに歩いて学校に行きました…
が…
8:30に学校から電話で
「まだ登校していないんですが」
と連絡が…w(*゜o゜*)w
慌て車を走らせ、いつも迎えに行く登校拒否気味の友達宅へ。
やっぱり居た。
月曜日の朝はその子はなかなか起きて来ないから、車でもぎりぎりなのに、今日はとくに支度に時間がかかってたみたいでした。
だけど、見捨てないで待っていてあげた優しさを褒めてあげました(o^v^o)
凄く遅刻しちゃったけど、今日は許してあげよう(^_-)-☆