スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年11月14日

今日の出来事

朝6時起床…
本当はゆっくり寝たいんだけど…
不眠症&日頃の習慣で眠れない(^-^;
いずれにしろ、小学生組が7時前になったら
「お腹すいたぁ〜」
と言うのですが、でも、今朝の一言は
「漏らした…」
と三男…(´〜`;)
今日は天気が良かったからまっいいか(~▽~;) 、
シーツや布団カバー剥いで布団を外に干して朝ご飯の支度…と、いってもご飯とみそ汁と納豆と海苔と漬物といった良く言えばシンプルな物です(^-^;
長男は物足りないらしく
「焼きカレー作って」
とリクエスト(;σ_σ)
バナナダイエットはどうした?
「やっても痩せないから止めた」
と、諦めの早い長男…(-_-ι)
焼きカレーは耐熱皿(我が家の直径20センチもあります)に、ご飯→カレー→チーズ→パン粉を乗せてオープンで焼きます。長男の中では焼きカレーとかグラタンとかパスタ類はメインディッシュではなくオカズ的なイメージらしいです(;σ_σ)
長男よ、あなたがダイエットに成功する日は来ない様に思います(゚_゚;)


ご飯の支度、後片付け、洗濯、掃除をしているとあっという間に10時がすぎ小学生組は土曜日だけ無料になるプールに行きました。そして長男を地元の友達の家まで送り、近所の薬局までチャリで買い物。
薬局といっても買うのは豆腐と卵とハムとベーコンともやしです。豆腐は一丁18円だしハムもベーコンも99円なんです(*´▽`*)
豆腐6丁買ってもやしを4袋買って他全部合わせても500円で足りちゃうんです☆(-^▽^-)☆

1時ちょっと前に長男から電話があり
「友達家に迎えに来て」
と…(;___)
「お母さんはあなたの専属運転手じゃないとよ」
とポツリと呟く様にいうと
「何か悩みがあるなら相談にのるよ」
と切り替えして来た(;´∩`)
「うちの息子が私を足に使うんですぅ〜」
と答えてしまった時点で私の負けですね(^-^;

それから友達の家に迎えに行き、多々良と千早駅で友達を乗せ香椎浜のジャスコまで送りました(;´∩`)  続きを読む


Posted by さなえ at 23:58Comments(0)私と子供達の行動

2009年11月12日

待機中

長男が珍しく早く帰宅w(*゜o゜*)w
駅まで迎えに行き自宅で宿題なんぞやってるし…
「どうした?」
と思いつつ、たまにはこんな日もありかな…なんて思った私が馬鹿でした(;´∩`)

6時半になると
「いつメンで遊ぶから千早駅まで送って」

やっぱり…

千早駅に着くと
「みんなが来るまで待ってて」

そして待機中…(-ω-;)
  


Posted by さなえ at 19:22Comments(0)私と子供達の行動

2009年11月10日

朝寝坊

主人が仕事に出ると、一気に朝寝坊になる長男と次男…(⌒〜⌒ι)

いつも通り5:50から声をかけ始めるも
「うるさい!わかっとぉ!!」
と逆ギレです(;σ_σ)

シャワーに入ったのが6:40…
シャワーから出てご飯食べて支度完了が7:12…

7:18の電車に乗れなかったら完全遅刻です(゚_゚;)
車に乗りエンジンスタートが7:14…
半ば諦めながらもアクセル全開で飛んで行きますε=┏( ・_・)┛

無情にもあと一歩及ばず…(ToT)

千早駅7:52の快速に乗れば間に合うので、今日は大目にみて千早駅まで走りました(;´∩`)

7:40に無事に到着。次男が起きているかどうか確認する為電話をしようとしたら携帯を忘れて出てました(´Д`)

8時過ぎに自宅に着くと案の定寝てました…(-_-;)
結局次男が中学校に着いたのが8:30…

小学生組は声をかけなくても7時前に起きてきっちり7:45に家を出るのに、何故に兄ちゃん二人は出来ないのかなぁ…(´。`;)  


Posted by さなえ at 11:41Comments(0)私と子供達の行動

2009年11月08日

11月8日(日)

6時…主人を鳥栖まで送る
7時半…帰宅

8時…中学校PTA資源回収
9時半…終了

9時半…次男と次男の友達を乗せ新宮に彼女と彼女の友達二人を迎えに行く
11時…粕屋のイオンモールに到着し5人を降ろす

11時半…長男を多々良まで送る
12時…帰宅


午前中はこんな感じで送迎に追われていたので、昼からは家事。洗濯、掃除等々していると主人から電話(*'へ'*)
4時…主人のお迎え
その後はお世話

6時…次男達をルクルまで迎えに行き新宮まで送る
7時半…帰宅

8時…長男を土井まで迎えに行く
8時半…帰宅

9時半から晩御飯食べて、片付けして11時にトライアルに買い物。
毎日みんなの送迎&お世話係です┐(´〜`;)┌

人生って何なんだろ…

私の生き甲斐って何なんだろ…

リセットしたい気分です(=>_<=)  


Posted by さなえ at 23:58Comments(0)私と子供達の行動

2009年11月06日

送迎ドライバー

今日は朝6時に主人を筑紫野市の友人宅に送り7時過ぎに帰宅。
子供達に朝ご飯を食べさせ8時に次男を中学校に送る。
そして9時からハワイ沖まで航海訓練に行っていた長男の高校の船が中央埠頭に帰ってくるので今日は長男を中央埠頭まで送る(;^_^A
いつも通り多々良→八田→千早→香椎浜と迎えに行き中央埠頭へ。
車の中は毎度のことながら大騒ぎですw(*゜o゜*)w



青春ですね☆(-^▽^-)☆


ちなみに10人乗ってます(;^_^A

中央埠頭10時に降ろし帰宅途中に主人から電話(*'へ'*)
そのまま筑紫野市にお迎えです(;´∩`)

昼から久しぶりにレッスンに行きました。
めっさ落ち込みました(。>ω<。)
立ち直れないくらい打ちのめされました(;>_<;)
だけど送迎ドライバーの仕事は続きます(;¬_¬)

レッスン帰りに中学校に寄り次男と次男の友達二人のせ友達をそれぞれの自宅に送り帰宅。すぐに天神に行き長男と友達8人を乗せ土井へ(゚_゚;)
すでに5時…

次男と娘のレッスンが6時からなので慌てて帰宅して須恵まで飛ばし6時ぎりぎりセーフε=(^◇^;

それから主人に荷物を送る様に頼まれ福岡インター近くの宅急便のセンターまで行き発送。
帰宅すると
「スロット行くから乗せていけ」
だって…(〇_〇;)

それで乗せて行って今度は子供達の迎えに須恵へ。
そして今やっと須恵に着いて子供達が終わるのを待っているところです(*´・ω・)

今日はまだまだ送迎ドライバーの仕事が残ってそうですね(´〜`;)  


Posted by さなえ at 19:38Comments(2)私と子供達の行動

2009年11月03日

文化の日

今日のサンライズ


文化の日は晴天が多いっていうけれど今日もピカピカの快晴です☆(-^▽^-)☆
ちなみに11/3は「いいお産の日」でもあるらしい(;^_^A
本当だったら今日は町民文化祭でフリーマーケットを出店する予定だったのに、このイベントもインフルエンザの為に中止になりました(×o×)

早朝、主人と娘二人でトラックに乗り荷物を降ろしに行きました(;´∩`)
三男は寝ていたけれど、起きたら二人がいないのでガックリしてました(。・_・。)
10時過ぎに長男を迎えに行き友達二人を乗せ一人を駅に送り一旦自宅へ。長男は着替え、更に次男と次男の友達を乗せ総勢5人で新宮へ。
今日は新宮まつりっていうのを中学校でやっているらしく次男と次男の友達を降ろし、次は福間へ。長男を福間の友人宅に降ろし取り残された長男の友達一人を連れて戻りました(;^_^A

2時前に帰宅して主人はまだ戻ってませんでしたε=(^◇^;  続きを読む


Posted by さなえ at 23:55Comments(0)私と子供達の行動

2009年11月02日

志賀の島

昨夜は結局12時近くまで香椎駅で停滞してようやく見つけ出した泊まり先は我が家から500メートルと離れてない地元の友達宅でした(;^_^A
今朝は7:40から挨拶旗当番で通学路の横断歩道に立ちました。
むちゃ寒い{{(>_<;)}}
次男は熱はひいたけど、まだ怠いというのでお休みさせました(゚_゚;)
11時に長男から電話があり友達宅に迎えに行き、その後多々良→千早で更に友達を乗せ総勢7人で志賀の島まで送りました。
北風がビュービュー吹き荒れるなか釣りするそうです(;^_^A



堤防の真ん中辺りの点々が彼等です(;^_^A


波高いです(;´∩`)


2時過ぎに帰宅してしばらくすると主人がいきなり帰宅w(*゜o゜*)w

次男は
「せっかく体調良くなってきたのに振り返しそう」
とガックリきてました(;´∩`)
長男に連絡すると
「釣った魚で家で串揚げパーティーしようと思ってたのに…。どっかよそでして泊まってくる」
という返事でした(;´・`)
4時半に小学生組が帰宅すると主人が
「今積んでる荷物、明日の朝佐賀で降ろして終わりだから一緒に行くか?」
と娘だけに声をかけました(゚_゚;)
三男も凄く行きたそうなので
「三男も連れて行ってくれないかな?」
とお願いしてみると
「欝陶しいから嫌だ」
と一言(−_−#)
娘が可愛いのはわかるけど、あまりにも、えこひいきしていると男の子達の心がどんどん離れてしまうよ(。>ω<。)
お父さんがいるのでいじける事ができない三男はもくもくと折り紙を折り始めました。
可哀相だよ゜。(p>∧


Posted by さなえ at 20:59Comments(0)私と子供達の行動

2009年10月30日

10月30日(金)

朝6時40分に長男を駅まで送る。
朝の駅は学生さんばっかりですね(*´▽`*)


7時に戻りいつも通り小学生組を送り出し次男を中学校まで送る(;^_^A
今日は次男の中学校の合唱コンクールです☆(-^▽^-)☆
次男に出演時間を聞くと
「11時くらい」
と言うので家事を済まし病院へいつもの薬をもらいに行き11時少し前に中学校に到着。体育館に入ると二年生は終わってました(゚_゚;)
次男よ…自分の出番時間くらい把握しててください…ヘ(´Д`)ヘ

空振りに終わった合唱コンクール鑑賞にため息つきながらトリアス久山へ。
コストコとユニクロと百均で買い物して帰宅ε=(^◇^;
3時半に次男を迎えに行き今日も友達6人をそれぞれの家まで送り帰宅(;^_^A
次男はダッシュで着替えて友達と待ち合わせしてる場所に飛び出して行きました。
小学生組が帰宅して明日ハロウィンパーティーを家ですると言い出し部屋飾りやお面や招待状等を作り始めました(;゜゜)

娘と三男が工作作業に入ると我が家は悲惨な状態に陥ります(;´∩`)

とりあえず6時からレッスンがあるので、すぐに切り上げさせてレッスンの準備をさせ娘を車に乗せて出発。途中で次男を拾い須恵のレッスン場へ。

8時にレッスンが終わり帰宅。
今日の晩御飯はカレーライスです。
長男は友人宅に泊まってくるので今日は4人で食べました。  


Posted by さなえ at 22:14Comments(0)私と子供達の行動

2009年10月29日

コスモス畑

私がほぼ毎日通る流通団地近くのコスモス畑


春は菜の花

夏は向日葵が楽しめます(*´▽`*)

だけど今年のコスモス畑はちょっぴりいつもより狭いです(;^_^A

それでもめっちゃ綺麗だけど☆(-^▽^-)☆


長男と病院から帰って来て長男はお弁当を食べ、更にうまかっちゃんを食べ、フレンチトースト食べましたw(°□°)w
それだけ食べられるなら心配ないね┐(´〜`;)┌

その後、土井まで送り帰りにコスモス畑を通りました(σ´∀`)σ

3時半に次男を中学校まで迎えに行き友達6人乗せてそれぞれの家に送り帰宅。次男は着替えてすぐに何処かへ遊びに行きました。
小学生組も4時半に帰宅すると
「友達の家で宿題するから」
とバタバタ出て行きました(⌒〜⌒ι)  


Posted by さなえ at 18:31Comments(2)私と子供達の行動

2009年10月26日

定期が…

朝になってから昨日で電車の定期がきれてた事に気付き…財布の中をみたけど30円ほどしか入っていないw(°□°)w
仕方ないので学校まで送りました(;^_^A
途中、いつもの様に多々良と八田で友達を拾い学校へ。
8時ちょっと過ぎに学校に到着。
帰りにまた宮地嶽神社に寄らせていただきお参りしました(*´▽`*)


小雨降る神社も落ち着きますね(σ´∀`)σ





そして何故かヨン様の石柱が…(゚_゚;)


よく見ると寄付の案内の見本でした。
ちなみに、このヨン様サイズの石柱、写真と文字を刻みお値段500万円でした(゜O゜;)

我が家の経済力では到底無理だけど、息子がお膝元の学校に通わせていただいているので感謝の気持ちでお参りくらいはさせてください。

9時に帰宅してすぐに銀行に行き、宇美駅で定期を買いました(;´∩`)  


Posted by さなえ at 14:32Comments(0)私と子供達の行動

2009年10月24日

長い一日

主人の居る日、長男次男は避難します。
長男は昨日からお泊り(;^_^A
次男は8時前から友人宅に行きました(⌒〜⌒ι)

小学生組はベランダで宿題してました(;´∩`)

長い一日です(゚_゚;)

夕方5時半から次男と娘のレッスンなので5時に娘と家を出てイオンモールで次男を拾い粕屋のレッスン場へ送りました。
夕焼けが綺麗でした
  


Posted by さなえ at 23:45Comments(0)私と子供達の行動

2009年10月23日

頭痛…

寝不足のせいか、いつもに増して頭痛が酷い(≧ω≦)

だけど家事は待ってくれない(。>ω<。)

主人は積んできた荷物を降ろす為、5時に家を出た。弁当作りは6時前に終わり6時半に長男を駅まで送る。小学生組を7時半に送り出し8時に次男を中学校まで送るε=(^◇^;

今日も良い天気なのでシーツや布団カバー等を洗い布団を干して洗濯物を干してたら主人が帰宅(;^_^A

主人が帰宅しちゃうと掃除機がかけられません(/- -)/
とりあえず弁当の残りのオカズをツマミにしてもらいその間に拭き掃除だけ済ませました(;´∩`)

いよいよ頭痛が酷くなってきて気持ち悪くなってきたので横になったんだけど、情け容赦なく
「タバコ買ってこい」
「耳かきせ」
「腰マッサージ」
と次々に用事を言われ通常の3倍ほど頭痛薬を飲みました(゚_゚;)

むっちゃイライラする(`◇´)ゞ

3時半になったので次男を中学校まで迎えに行き、ちょっと車の中で一息入れて帰宅。しばらくすると小学生組が帰宅。
娘は鍛練遠足で20キロほど歩き若干バテ気味だったけどレッスンは休みません(*´▽`*)
次男と娘のレッスンが6時〜8時!
6時少し前に二人を須恵のレッスン場まで送って降ろすとすぐに長男から電話。「7時に駅まで迎えにきて」
おっ!!
さすがにお父さんが居るときは早い時間に駅まで帰って来るじゃない( ̄ー ̄)/
7時に駅まで迎えに行き8時まで二人車の中で待機。8時過ぎに次男達が戻って来て帰宅途中の車の中で長男が日頃の横着ぶりを復活させた…(;¬_¬)
「レッスンが終わったの9時って事にして俺だけ家に戻ってくるけん。バタバタ支度してお父さんに泊まりの許可もらうから土井まで送ってくれん?」

やっぱりね…(⌒〜⌒ι)
そんなわけで自宅横で15分ほど待機していると長男が戻って来て土井まで送る。
9時過ぎに帰宅して急いで晩御飯の準備して静か〜に食べて皆、11時前には布団に入りました(;^_^A

私はどうせ眠れないので別室で編物。
また長い夜だなぁ…  


Posted by さなえ at 23:50Comments(0)私と子供達の行動

2009年10月23日

眠れない

なんでかなぁ…

眠れないです(;´・`)

昨日の夕方、いきなり主人が帰宅w(°□°)w

予期せぬ出来事に子供達(娘以外)はオオワラワです(;^_^A
外出中だった長男と次男は予定を切り上げ自らの足で帰宅です(゜O゜;)

私も晩御飯&おつまみの準備でバタバタでした(⌒〜⌒ι)  


Posted by さなえ at 03:53Comments(0)私と子供達の行動

2009年10月22日

朝寝坊

今朝目覚めたら5時半…

…w(°□°)w

バタバタと弁当と朝ご飯の支度をし6時半長男を駅まで送るε=(^◇^;

あっ…
お弁当の写真撮り忘れてた…(;^_^A

最近、夜眠れなくて朝方うつらうつらしてたら5時半に…(;¬_¬)

今日の内容は
しょうが焼き丼
卵焼き
鶏胸肉とシソとチーズのはさみ揚げ
マカロニサラダ
ポテトフライ
カニさんウィンナー
サツマイモのオレンジ煮

でした(⌒〜⌒ι)


7時半に小学生組が登校。8時10分に次男を中学校まで送る。


今日も一日頑張ろう(σ▽σ)!!  


Posted by さなえ at 11:11Comments(0)私と子供達の行動

2009年10月21日

夕方以降

5時に中学校へ次男を迎えに行く。友達一人が乗り込み、そのまま新宮へ(;¬_¬)
私は某電気店の駐車場で待ち次男達は6時半まで彼女達と遊ぶ。
友達を送り7時過ぎに帰宅ε=(^◇^;
晩御飯の支度していると長男から電話(*'へ'*)
バタバタ晩御飯を作り終え今日も土井まで迎えに行く。八田→千早と今日は送る人が少ないです(-^▽^-)
8時半ちょっと過ぎに帰宅です。
今日も早過ぎない?

早い分には良いのだけどね(;^_^A  


Posted by さなえ at 23:48Comments(0)私と子供達の行動

2009年10月20日

久しぶりに…

午前中レッスンに行ってみた…
なんか凄く悲しかった(。>ω<。)
やっぱり完全無視だったしいつも火曜日はレッスン後先生を交えてみんなでお茶しながら雑談に花を咲かせるんだけど、
「今日は失礼します」
と足早に帰ってしまった…多分、私がいたからだよね(ノд<。)゜。

こんな思いしながら続ける意味あるかな?
先生も多分私なんか見たくないんだよね。
悲しいけど、現実はしっかり受け止めて先生に迷惑かけない様な身の振り方を考えよう。

ちょっぴり落ち込みながらレッスン場から帰宅して、掃除したり窓を拭いたりして、その後ニャンコ達と遊んだ☆⌒(*^▽゜)
小学生組が3時半に帰宅。オヤツはパンの耳の揚げもの。砂糖やきな粉を塗して食べさせました。太る元ばかりを使用した危険なオヤツだけど貧乏だから仕方ないんです(;´・`)
4時半に次男を中学校に迎えに行き、今日は珍しく外出しないって…w(*゜o゜*)w
何かあったのかな?
バタバタ晩御飯の支度をして7時に次男と娘を車に乗せ宇美のレッスン場に送る。
8時に長男から電話。長男も最寄の駅まで迎えに行くと家に直帰…

どうした?
二人とも?!

嵐の前の静けさでないことを母は祈ります(>人<)


9時半レッスンが終わり帰宅…

早過ぎない?
なんか不気味だわ(;゜ω゜)σ  


Posted by さなえ at 22:14Comments(0)私と子供達の行動

2009年10月20日

今日も…

夕方4時に次男を中学校に迎えに行く。
途中、天気が凄く良かったのに急に雨が降り出してきてビックリ!
次男はタイミングよく出てきて濡れずにすんだけど
「狐の嫁入りだね」
と、言うと
「はぃ???何それ?」
と不思議顔…(・・?)
「天気雨のことよ」
と教えると
「昔人やね」
と一笑されました(;^ ^)σ

一度帰宅して、すぐに次男を宇美の友達宅に送り、自宅に戻る途中、長男からやけに早いお迎えコール…
「大野城のシェルパ、よろしく!」
と一言(−_−#)

迎えに行くと昨日泊まらせてもらった友達も一緒にいて
「土井までよろしく!」
満面の笑みで言う長男…

土井で二人を降ろし買い物したら7時になったので次男を宇美に迎えに行き帰宅。
次男と娘のレッスンが8時からなので粕屋のレッスン場に送り久山に燃料を入れに行く。
燃料を入れて買い物をしようとルクルに向かっている途中に長男から電話…
「土井に迎えに来て」


…(;¬_¬)

土井→多々良→八田→千早→香椎浜といつものコースを回り粕屋へ戻る。
10時にレッスンが終わり次男を自宅で降ろし長男と娘と3人で大野城に向かう。長男が友達宅に学生鞄を忘れて来たから…(−_−#)

11時に帰宅してバタバタ晩御飯食べさせて風呂に入れて三男が寝たのが0:30…他3人は1時過ぎてました(゚_゚;)
私は最近、夜は寝てません…っていうか寝られない(;´∩`)
昼間はむっちゃ眠い(´Q`)。oO
だけど夜は眠れない…

不便な身体だわ(;^_^A  


Posted by さなえ at 03:19Comments(0)私と子供達の行動

2009年10月18日

特別レッスン二日目

昨日に続き今日も東京の先生にレッスンしていただきました。
次男は反抗期真っ只中だけどレッスンだけはきちんとやってます(;^_^A
普段はこんな感じ…(゜_゜……

だけど舞台に立つときはこんな感じ


まるで別人ですね(;^ ^)σ
小学校四年生の時、友達から
「男がバレエなんてキモいやろ」
と言われ、ドッジボールのチームに入りバレエは辞めたことにして両方を習ってました。
月、火、金、土がバレエで水、土がドッジボールです(;^_^A
土曜日は昼間ドッジボールで夕方はバレエでしたが、時々ドッジボールの試合があると、あたふたした一日になりました(×o×)
小学校卒業と同時にドッジボールは引退し、今は友達にバレエを習っていることを隠していません。発表会にも呼びましたヾ(≧∇≦*)〃
いつまで続けるかわかりませんが、頑張ってほしいと願う母でした(*´▽`*)  続きを読む


Posted by さなえ at 23:55Comments(0)私と子供達の行動

2009年10月17日

稲刈りが行われてます(*´▽`*)
新米が美味しい季節ですね(≧▽≦)


夕焼けも秋の空ですね
  続きを読む


Posted by さなえ at 18:40Comments(0)私と子供達の行動

2009年10月17日

燃料代が…

特別に遠出をしているわけではないけど…
燃料は週に2回満タンに入れます…(;´∩`)

昨日一日を振り返ってみると…

朝、長男を駅に送る。
次、次男を学校に送る。
昼から須恵へ
須恵の帰り、粕屋と志免で買い物。
夕方4時半に次男を学校に迎えに行くけど5時間授業だったためもういなかった(;¬_¬)
娘を須恵のレッスン場に送る。
次男を捜しまくりやっと鉄道公園で発見して須恵のレッスン場に送る。
長男を土井に迎えに行き自宅まで乗せて来る。
須恵に次男と娘を迎えに行き自宅へ。
長男と八田、千早の友達を迎えに行き宇美八幡宮の放生会へ。
一旦自宅に戻る。
0時に宇美八幡宮に迎えに行き、八田、千早、香椎浜まで友達を送り帰宅…

昨日はまだ走行距離は少ないほうかな…(;^_^A

車が壊れてチャリ生活の時って大変だったと思ったけど、子供達の送り迎えがなかったから楽だったかも…(´▽`*;)  


Posted by さなえ at 06:09Comments(2)私と子供達の行動